毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

疲れ

不安の吐き出しをして、深く疲れている事を自覚する。

不安は、意外と気付きません。無意識下では不安を抱いているのですが、その事に気付かずしばらく過ごしてしまいます。そして、知らず知らずのうちに疲れています。 疲れている時は休むに限るわけですが、それでも、何か前に進めない時があります。それは、不…

ディストラクトを無くすことで、自ずとやりたい事に集中する。

人はやりたい事に集中したいわけですが、なかなか集中できないわけです。コミットできないわけです。それは何故か。 それは、いつも何かにディストラクトされているからです。 頭の中、もしくは、心が、何かディストラクトされていて、いつも散漫で、やりた…

落ち着かない時は決断しない。時間をかけて、ジャーナリングをして、自分をよく知る。

やらないといけない事がたくさんある気がして、早く何かやる事を決めて、すぐにそれをやらないといけない。そういう風に思ってしまいます。 でも、そんな事はありません。急いで決める必要はありません。落ち着いていない時は、何も決めない。とても大事です…

今日に、今に、集中する。

人はすぐに散漫になります。明日の事とか、明後日の事とか、まだやってこない日の事について考えてしまいます。 そんな事より、今日の事について考えるんです。今日に集中するんです。 それは、「今」に対しても同じです。 疲れてきたり、精神的にまいってき…

何もしない、何も考えない日を作ってもいい。

何か考えないといけない事があるような気がするんだけど、どう考えていいか分からない。考えた方が良い気がするけど、考える気力がわかない。そんな時は考えなくてもいいんです。何も考えなくていいんです。 そして、何かをやらないといけないような気がする…

ジャーナリングにより真の願いや望みを見つける。

やらない事がいっぱいある。でも、疲れていてなかなか思うようにできない。そして、やらないといけない事をやっても、全然パフォーマンスが上がらない。 きっと、それは疲れているという事だと思うのですが、そもそもやらないといけない事が多すぎる事も問題…

マイビジネスとマイビジネス以外を持つ。

人は、たいてい自分のビジネスを持っています。仕事はマイビジネスとも言え、仕事を通じて、自分のビジネスを推し進めるわけです。 一方、マイビジネスとは違う何か、そういう対象を持つという事も大事です。マイビジネスばかりに邁進していると、疲れて切っ…

息を吸う事と水を飲む事と姿勢を正す事。そして、歩く事。

人間、何かに迷ってどうしたらいいか分からなくなったら、まずは呼吸をする事です。息を吸って吐いて、酸素を取り込む事です。確かに呼吸は無意識にやってはいますが、より自分を整えるために、しっかりと息を吸う事です。そして、吐く事です。 自分を取り戻…

能動的休息をとる

人間にはバイオリズムがあって、活動期もあれば休息期もあります。そうです。休息期も必要なわけです。 例えば、一週間のうち平日5日間は活動期として、活発に活動しているわけですが、少なくとも現代では週末に2日間を休息日として当てるわけです。昔は、…

何もしない。習慣化したライフスタイルから新しいパターンを作る。

日々、ずっと同じようなライフスタイルを続けていると、考える事や身体の使い方がパターン化してきて、心身が疲れてきます。ですから、時折そのパターンを変えてあげないといけません。 ですが、ライフスタイルのパターンを切り替えるのはそんなに簡単ではあ…

調子が悪い時は疲れている事を疑う。身体が休もうとしている事をちゃんと聞く。

何か調子が出ない。そう感じる時ってあると思います。気持ちが乗らない。やる気が出ない。要は疲れている。 ですが、物凄く疲れているわけでもない。少し疲れているくらいだから、身体は動く。明日も今日と同じように会社に行ける。でも、疲れている。 そう…

日々身体のケアをする。マッサージやストレッチ。

身体のケアをつい忘れがちですが、出来れば、毎日ケアはしてあげた方が良いように思います。 身体のケアと言っても、毎日、自分で身体をマッサージしてあげるくらい事ですが、そういう事をやってあげた方が良いように思います。 人には身体の色んな不調があ…

疲れている時は諦めて休む。身体を解放して精神をリラックスさせる。

疲れている時は諦めて休む。これに限ります。どうしても今日中にやっとかないといけないと悩んでいるかもしれませんが、そんな状態では今日やっても上手くいきません。なので、今日を諦めて休むに限ります。 人間は、諦める事で前に進む事が出来る生き物です…

今日がダメならさっさと諦める。身体のコンディションを整えて、パフォーマンスを上げる。

今日色々やらないといけないからって、今日中に絶対にやらないといけない事はないんです。今日出来なさそうだったら、今日はもう終わりにするのが良いと思います。 そういう時って、だいたい疲れがたまっています。疲れている時に頑張ったって、そんなにパフ…

人は休むのが下手。精神や身体の状態に注目する。

人間とにかく、休むのが下手。そう思います。全員とは言いませんけど、かなりの人はきっと休むのが下手だと思います。少なくとも、私は下手です。 明らかに疲れがたまってきているのに、ちゃんと休んでいない。そう思います。疲れているという事にきっと気付…

人間はストレスコントロールが最も重要。

生きていて、やはり問題になるのはストレス。現代の社会は特にストレス。自分の感じるこのストレスにどう対処するか。この事が最も重要な問題です。 とは言え、人間だから、ストレスを感じる事から逃れる事は出来ません。自分自身の心身が完全に安定な事なん…

今日という日を終える。頭の中ではなく、身体に意識を向ける。

1日をしっかり終える事は大切です。今日という日を終えれば、また明日がやってきます。 今日という日が大変だったり、忙しかったり、色んな事があったりして、そして、頭の中がいっぱい落ち着かない。今日のうちに、何か整理したいけど、頭も心もいっぱいで…

今日という日を心身ともにちゃんと終わりにして、明日を迎える。

1日の終わりに、身体と対話する時間を作る。そういう事も大切です。 寝る前の夜は、身体を静める事が大切です。しっかり身体を静めて休ませていく事で、良い眠りにつなげる事が出来ます。 1日の出来事で、たくさんの事が頭の中を巡っています。その事で、…

優しい気持ちになる事。心の余裕と疲れを取る事。

優しい気持ちになる事は、とても大事な事です。優しい気持ちは幸せを感じる最も大事な感情なので、日々そう感じられるように意識をする事が大切です。 日々あまりに忙しいと、優しい気持ちになる事を忘れてしまいます。優しい気持ちになる余裕なんてありませ…

嫌な事ばかりと思って日々過ごしているなら、毎日良かった事を思い出す事を習慣にする。

日々、嫌な事ばかりだなと思いながら過ごしている事ってあると思います。嫌な事ばかりあると、ストレスがたまり、疲れ果ててしまいます。 ですが、確かに嫌な事はあったかもしれませんが、それだけではなかったはずです。良かった事もたくさんあったはずです…

人は感情の変化により身体が疲れる。上手くセルフコントロールして、感情知性を育てる。

人は感情を持つ生き物です。昨今は、Emotional Intelligence Quotient(EQ)と言って、感情の知能というものが重要になってきています。 確かにその通りで、人は感情の影響をどうしたって受けます。感情が大きく動くと、その影響は身体にも伝わります。 感情…

頭の中がうるさい時が言葉にして書き出す。心に余裕が生まれる。

頭の中が、ずっとうるさいときってあると思います。 仕事の事で頭がいっぱいな時、考えようともしなくても、気が付いたら仕事の事を考えてしまっています。仕事関係の人の事を考えてしまっています。考えたいわけでもないのに考えてしまっています。困ったも…

不安は疲労の元。そして、不安の元は言語化する。

不安というのは、人間にとっていつでも付きまとうもの。そして、不安は無いものには出来ないもの。ですが、それを対処せずに放っておくと、どんどん疲れがたまってしまいます。 確かに疲労は休めば改善して、回復するものはあるですが、それでも、不安がいつ…

疲れている日は何もしない。セルフマネジメントで、心身を整える。

疲れている日は、結局のところ無理に何かをしようとする必要はないと思います。疲れているんだから、休むに限ります。 気持ちは焦って、何かをやらなければと思ったりしてしまいます。ですが、そのような焦った気持ちで何かをやろうとしても、全然うまくいき…

今日は上手くいかなくても明日は上手くいく。だから、今日は寝て明日を迎える。

今日は上手くいかなくても明日は上手くいく。上手くいくかもしれない。そういうものです。 今日上手くいかなかったりすると、明日も上手くいかないような気がしてしまいます。ですが、案外そうとは限りません。今日は今日。明日は明日です。1日寝れば、違う…

自分に対する期待値を上げ過ぎる。その事にちゃんと気付く。

人は自分に対する期待値を上げ過ぎる。そういう傾向があると思います。他人は世の中に対する期待値も上げ過ぎるわけですが、自分に対しても上げ過ぎるわけです。 期待値というのを、要求度という言葉に置き換えてもいいかもしれません。自分に対する要求度が…

気分が良い時に新しい事を考える。心と身体の状態を安定にして冷静さを保つ。

何かを新たに始めたい時、何かやりたい事を考えたい時、何か今までにない事を計画したい時、それらは気分が良い時にするのが良いと思います。間違えても、気分が良くない時にしないようにすべきです。 気分の良くない時、気分がネガティブな時、そういう時に…

疲れを感じたら、時間の概念を捨てて勇気をもって休む。

人はすぐに疲れを感じます。そういう生き物です。そして、疲れを感じたら立ち止まるんです。休むんです。それでいいと思います。それこそが疲れを感じている意味です。 人生の時間はたくさんあります。今日の時間もたくさんあります。ですから、疲れたなと思…

良い事が起こっている事を振り返って認識する。

人は日々良い事がそれなりに起こっているのに、その事に気付かずに過ごしがちです。人は、悪い事ばかり気にして、本当にいい事に気付きません。だから、意識的に良い事が起こっている事に気付くようにすることが大事です。 確かに、悪い事は日々起こっている…

冷静さを生活の中心にする。身体を整え、集中力を発揮する。

冷静さを生活の中心にする。この生き方はとても大事です。 人の心は本当に揺れ動きやすいもの。揺さぶられやすいもの。ですが、そのような不安定な心の動きに身を任せていると、いつまで経っても不安定なままです。頭もまともに働かず、自分の生産性も上がら…