毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

つらい

何かに集中する事は心地良い事。心や身体の状態を認識して、環境を整える。

何かに集中する事は、人にとって心地良い事。出来るだけ、そのような状態に持っていけると良いと思います。 不安な状態になると、何かに集中する事は困難になります。だから、不安な状態はどうにかしたい。不安な状態をどうにかして、それから、何か集中する…

自分の感情と付き合う事は大切。

自分の感情と、どう付き合っていくか、向き合っていくか、大事な事だと思います。人間には感情がありますから、この感情を無視して生きていく事は絶対に出来ないわけです。 そして、人は何かと自分の感情に振り回されます。感情は大きく変化するし、何かあれ…

自分の世界に閉じこもらずに、インターネットで自分の世界を押し広げる。

自分という小さな世界に閉じこもらずに、色んな事を知る。そういう事は大事です。 インターネットでついネットサーフィンをやって無駄に過ごす。そんな事も多々あります。ですが、このような時代、そういう事も上手く活かせばもっと良い感じで生きられるとい…

自分自身と関わる。不安を感じている自分を認識する。

最近、自分との関わりの重要性を感じておりますが、特に心が落ち着かない時などはそう思います。何か心が逸って、精神が不安定になりかけたり、物事が決められなくなったりする時は、自分と上手く関われていないんだろうと感じます。 自分自身は今どのように…

心配な事はたくさんある。でも、楽しい事や喜びになる事を習慣にして生きていく力にする。

日々種類は違えど心配な事はいっぱいあると思います。実際にある事についての心配もあれば、勝手に想像している妄想的な心配もあります。何が心配か分からない無意識から来る心配もあるかもしれません。遠い未来の事についての心配もあります。ある意味、人…

人への過剰な期待は精神のバランスを崩す。気付いてやめる。

他人への過剰な期待。人間ですからよくあります。人には多くを期待したいものです。どうしたって、人に期待してしまいます。ですが、やっぱり期待はほどほどにして、過剰な期待はしないようにする方が望ましいです。 過剰に期待してしまう反面、人というのは…

自分のところに戻ってきて、自分の事に集中する。不安は無くなる。

色々と人間だから不安はあると思いますが、どんな時でもまず考える事は自分を信じるという事です。そして、何を考えるにも、自分以外の事についてや自分以外の事と自分との比較ではなく、自分自身についてです。自分自身を中心に考えるという事です。いつで…

自分で決めていく。心地良さがもたらされる。

自分で決めていくという事はとても重要だと感じます。大きなことである必要はありません。自分の出来る範囲で、それ相応の決断をしていけばいいんだと思います。 ある意味それは自分の脳内の為という事かもしれません。自分の脳は、何かを決める事で心地良さ…

自分の力で何とかする。自律性、生、事態を変えていく。

自分の力で何とも出来ない事ってあると思います。その無力感たるや。人間にとって、その事こそ、本当につらく本当に絶望的なわけです。 人間にとって自律性はとても大事ですから、その自律性が損なわれそうになると、気持ちとしては死にそうな気持ちになりま…

人は無いものねだりを止めて、自分の大事なものに集中する。

人は、何かと無いものねだりに陥りがちです。自分はそれを持っていないからそれを求めてしまう。無いものねだりな生き物です。 それは、何かと人の物を羨ましいと思う心です。自分が持っていない物を他人が持っていると、それが羨ましくなってしまう。「隣の…

気分は身体の状態による。疲労、気候、睡眠、姿勢。

気分は身体の状態による。この事はよく知っておかないといけません。気分がいまいちになってきたからと言って、自己否定的な気持ちに陥ったり、よりいっそうネガティブな気持ちにはまり込んだりするのは勿体ない事です。そもそも、身体の状態がいまいちなわ…

「色んな事が上手くいかない」という観念。たったひとつだけ解決すればいい。

色んな事を上手くいかない。思い通りにいかない。そんな日々が続きます。それは、本当にストレスフルな事です。あれも上手くいかない、これも上手くいかない。一体どうすればいいんだ。一体このままだとどうなってしまうんだ。不安でいっぱいです。 人の頭と…

気分は身体の状態を反映する。気分が良い時に何をしたいか考える。

今の状態がどのような状態であれ、気分がネガティブだったら、それだけで今の状態を悲観してしまい、生きるのがつらくなってしまいます。一方、気分がポジティブだったら、それだけで今の状態を楽観して、生きるのが楽しくなってきます。それくらい、気分と…

今の自分の為に生きる。遠い不安を集めてもしょうがない。

生きていると、色んな不安ってあると思います。不安なんてものは、集めようと思えば色んなところから集められると思います。不安とは、潜在的なものですから、引っ張り出せば、どこからでも引っ張ってこれる。そういうものです。だから、不安を拾ってその事…

疲れた時はとにかく休む。人は前進する生き物。

にっちもさっちもいかなくなって、疲れ果ててしまう事ってあると思います。それでも、精神的には、何とかしないといけない。止まれない。そう信じ切ってしまって、そして、結局どうしようもなくなる。無気力になる。 そういう時は、休むしかない。そう思いま…

ストレスは大きな問題。身体を休ませる事がストレスを減らす方法。

人間にとって、ストレスは大きな問題だと思います。悪いという意味ではありません。ですが、ストレスが、生きていく上で大きな問題になるという事です。 ストレスがフリーな状態で生きられたら、どんなに楽で、どんなに心地良いだろうかと思います。たまに、…

調子が出ない時は身体をケアする。姿勢、ストレッチ、マッサージ。

調子が出ない時は、意外と身体のケアを忘れています。調子が出ない事に、あれやこれやと悩み、考える前に、自分の最近の体調に対するケアを振り返る事は大事です。 最近疲れやすいな、と思っていると、実は凄く姿勢が悪くまま過ごしていたりします。それは、…

恐れや不安が根源である事を知り、喜びや幸せを知る。

人の中には、恐れが根源にあります。そして、不安も根源にあります。恐れや不安は嫌ですから、すぐにでも回避したいと感じます。それがどうしても人の行動基準になってしまいます。思考の基準にももちろんなります。これはどうにも人間である以上仕方のない…

不安を反芻し、再体験する習慣を断ち切る。

人は、不安感を優先するように反応する。意識的にコントロールしないと、無意識下で勝手に不安に反応して行動してしまう。そういう生き物です。 不安を感じると、すぐに漂ってくるその不安を回避しようと行動をとってしまう。それくらい、不安を感じる事が嫌…

疲れを感じる時は身体と対話する。

疲れを感じるなら、身体と対話する事が凄く良いと思います。きっと、身体と対話するのを忘れています。 疲れている時、きっと身体の何処かが疲れています。首や肩が疲れているかもしれません。腰や足が疲れているのかもしれません。心を静かにして、身体の状…

人は苦しみ、幸せになれない事を知っているのに、効率性、生産性を追い求める。

効率性。生産性。この社会で常に求められるもの。 ですが、人間は、効率性、生産性を追い求めても、幸せになれるとは限らない。むしろ幸せになれない。よく言われます。確かにそんな気がします。 働いていると、効率性、生産性は、常に求められます。求めら…

人は人に傷つけられる事を凄く恐れている。

人は、基本的には、人に傷つけられる事を凄く恐れています。そういうものです。その事が自分の行動の根源的な原因になっていたりします。 ひょっとしたら、先天的にはそういうわけではなかったのかもしれません。ですが、生きていく中でいろんな経験をして、…

独りで生きていこうとする。それが自信になり、力になる。

人は独りでは生きていけません。人は、他の人と関わりながら、助けられながら生きる生き物です。その意味では他の動物と変わりはありません。 ですが、人に頼り過ぎて生きていこうとすると、どうしても生きづらくなってしまうように思います。出来るだけ、独…

人間は、「分からない」を抱え、「分からない」に向かって生きる生き物。

色んな事が分からない。どうしたらいいか分からない。分からない事尽くし。こういう事ってよくあると思います。人間って、そもそも何にも分からない生き物ですから。 人間は神ではありませんから、色んな事が分かりません。色んな事を明らかにしてスッキリし…

眉間のしわが頭痛を作る。ネガティブな反芻思考をシャットアウトする。

眉間のしわが頭痛をもはや作っているのであって、頭痛が眉間のしわを作っているのではない。それを強調したいと思っています。 多くの人は、嫌な事があったり、悩み事があったり、つらい事があったりして、眉間にしわを作ってしまいます。そして、多くの人は…

不調は見えない不安が原因。不安を受け入れる良い機会。

不調は見えない不安が原因だったりすると感じます。見える不安はまだ対処しやすいですが、見えない不安は厄介です。 不調の原因は、すぐには分からない事があります。実は、自分でも気づいていない不安に基づいている事があります。だから、見えないたくさん…

「足るを知る」。「足りない」は、漠然とした不安が原因。

「足るを知る」とはよく言ったものですが、なかなかそれを実践できないのが人間です。十分足りているはずなのに、少しでも多くも求めてしまう。勿体ない事です。 お金が足りないと感じる事も多くあると思います。少しでも多くお金を稼ごう、お金を得ようと思…

体調が悪い時は身体を大事にして感謝する。

体調が悪い時ってあると思います。そういう時こそ、身体を大事にして感謝する気持ちを持ちたいものです。 体調が悪いという事は、身体の状態が悪いという事をメッセージとして発しているという事です。身体に無理がかかっていたという事を伝えているわけです…

前に進めない時は諦める。そうしたら前に進み始める。

諦めたら前に進む。人間の謎な仕組み。本当に不思議です。 急いで前に進めないといけないと焦っていると、全然前に進めず、そして、精神的にも追い込まれて、身体的にも追い込まれて、そして、諦めたら、突然前に進めるようになる。そういう事ってよくありま…

忙しくてストレスがいっぱい。そんな時は時間や心のゆとりを作る。

日々忙しくて、ストレスがいっぱい。そんな時は、忙しいと感じるにもかかわらず、休む。余裕を作る。心のゆとりを作る。これに限ります。 忙しいんだから、休んでいる時間なんかない。論理的にはそんな気がします。休んだら、忙しくしてやらないといけない事…