意識
とりあえず、人は今やっている事に集中して取り組むんです。今、目の前にやっている事があれば、まずは、その事に集中しようとしてみるんです。 人は、そもそも、何かに集中するように出来ています。確かに、一方で、人は散漫になりがちですが、それでも、や…
主観的なウェルビーイングには、5つの要素があると言われています。それらの要素がどれも満たされていると、自分自身の主観的なウェルビーイングを高い状態と言えます。 エンゲージメントですが、日本語に言い換えると、没頭という表現を用いていて、対象に…
世の中はとにかく散漫さでいっぱいです。人間もすぐに散漫になります。人間は反応性が高いですから、言い換えると、たくさんの種類のセンサーを持っているようなものですから、とにかく色んな事に気をとられ、気が散って、散漫になってしまいます。 そして、…
人は、目の前の事に集中して取り組む事が重要だと感じます。意識を集中させるという事です。 意識を何かに向けるというのは、切り替えるという事にもつながります。 人は色んな事に囚われて、なかなか切り替えが出来ないわけです。切り替えが出来ないと、い…
生命性を維持するという事は、それを支える関係性を大事にする事であると言えるわけです。つまり、生きる事は、関係する事によって支えられるわけです。 関係性とは、関わりという事であって、意志を持って関係するというのは、つまり、関わるという事です。…
集中するというのは、集中する対象に過剰に意識を向けるという事ではありません。ただ、集中するという事です。 目の前にある対象に、何か過剰に力を注ぐ、エネルギーを注ぐ、といった事ではないという事です。 呼吸に集中するという場合、吸ったり吐いたり…
「時間が無い」といつも追い立てながら、日常を送りがちですが、時間が無いという感覚はとても苦しい事です。何とか時間を作りだしたいわけですが、その余裕が無いために時間を作り出せない。そもそもそのように、忙しく慌ただしい状態が良くないわけです。 …
人間は意識を集中させる事で生を感じることができるわけであるが、その時初めて、人間としての時間を感じる事が出来るわけです。 空間というものを考えた時に、人は空間の中を生きているわけですが、その空間が自分にとって快適で過ごしやすいならば、その空…
人は、意識を何かに集中させる事で生きる事が出来ます。何かに集中している時こそ、自分をはっきりと感じられ、そして、生きた心地がし、つまり、人間として自分を生きられるわけです。 自分自身が意識であり、意識として生きる時、意識の状態としては幾つか…
人間は、不安を持つ生き物です。そして、寂しいと思う生き物です。誰かに関わってもらいたいと思う生き物です。 だから、誰かに関わってもらっているうちは不安は軽減し、寂しさは軽減して、生きていけるわけですが、関わってもらえなくなると、不安や寂しさ…
何をやったっていいんだと思います。内容は何でもいいんだと思います。分かりやすく凄い事である必要は無いと思います。とにかく、何でもいいからやる事が良いと思います。 それは、くだらなく見える事でも良いと思います。とにかく何かをやるんです。何にも…
自分と向き合う時間としてのジャーナリング。ジャーナリングを静かに行う事によって、自分自身を探索する事が出来ます。 自分にとって大事な事が何か、よく分からない事ってあります。ただ何となく考えるだけでは、出てこない。湧いてこない。そんな時こそ、…
自分のマイビジネスとは何か。そういった事によく考える今日この頃なわけですが、それは、自由を作るという事だと感じています。 自由とは、自立とか、セルフマネジメントとか、セルフコントロールとか、自分を自分で保つとか、そういった事です。自分から遠…
だいたい上手くいかなくなるのは、不安に駆られている時です。自分では、その不安に気が付いていないわけですが、根底には不安があります。その不安が、心の焦りを生み、怒りを生むわけです。 人間ですから、いつも不安にまみれているわけで、それは普通の事…
人はすぐに散漫になります。周りに人が多かったり、気になる事で頭がいっぱいになっていたりすると、意識はすぐにそれらに引っ張られます。そういった事が、自分を思っているより疲れさせています。 ですから、極力、意識を自分に向ける事が大切です。周りに…
頭が散漫で、落ち着かない。そういう状態ってあると思います。心を落ち着かせて過ごしたいのに、頭がうるさく感じられて、何か散漫な感じ。 心が落ち着かないというのは、心が逸っている感じ。忙しい感じ。慌ただしい感じ。 何か頭の中に散漫に、どうでもい…
何か、ジャーナリングを通して書いていくと、気が付いたら自分に向き合っている。自分の気持ちに寄り添っている。そういう事が分かります。 自分自身に語りかけるように、何かを書いていくと、自分が何かしらに不安である事に気付く。はっきりと、何が原因で…
時間を作ってはジャーナリングをやる日々ですが、ジャーナリングをやっていると良い事がたくさんがあると感じます。 ジャーナリングとは、自分の頭の中にある事や考えている事を、ノートなどに書き出す事です。日記にも少し似ているような気がします。ただ書…
日々忙しいと、なかなかゆっくりとした時間を過ごせません。でも、忙しいからと言って忙しいままにしていてはいけません。ちゃんと時間を感じる事は大切です。 ですから、1日のうちに、ちょっとした時間でもいいので、ゆっくりとした時間を感じる事は大切で…
自分が何かを好きというのは、自分というものの始まりのように感じます。自分のコアを形成されていく始まりのように感じます。 当然ながら、自分になじまないもの、好きではないものを自分の中心に据える、なんて事はしたくないものです。自分の中心に据える…
不安に囚われてばかりいると、小さな喜びに全然気づきません。そして、不安に囚われてばかりになって、それらをベースに色んな事を考えてしまいます。それではちっとも日々が楽しくなりません。 日々を楽しく生きていく事がウェルビーイングにとっては重要で…
人には意識があります。この意識が、どのような状態にあるか、とても大事です。意識は散漫な時もあるし、何かに明確に向けられている時もあります。できれば、この意識は、今に集中できていると良いと思います。 今、とは、別段難しい事でもなく、今自分が集…
人は、いつも何かに注意を払っています。また、注意を向けています。言い方を変えれば、何かに注意を引かれています。この「注意」こそが、人間社会を回している。しして、人間社会を作っている。そう思います。 メディアとかゴシップとかは良い例です。メデ…
人は色んな事を感じながら生きています。生きていく中で、知らず知らずのうちに、色んな感情の影響を受けながら、そして、色々と判断しながら生きています。その1つが、不安だと思います。 人はよく不安を感じているわけですが、本人はその事に案外気が付い…
人は基本的に煩悩に苛まれます。仕方のない事ではありますが、出来れば、この煩悩を滅して、意識を集中させるのが良いと思います。 頭の中を煩悩に任せていると、考えはあらぬ方向に流れていって、気が付いたら嫌な事を思い出していたり、ネガティブな事を考…
歩行瞑想。歩行禅。色んな言い方があるようですが、要は、歩いている時に意識が散漫にならないように、意識を自分に向ける。大事だと思います。 座禅は、座って瞑想するような事ですが、歩行禅は、歩きながら瞑想する。そういう事です。 歩いている時、意識…
人の意識というものは、向ける事で効果を発揮する。そういうものだと思います。意識を向けるという事こそが、人間が出来る重要な事だと思います。 例えば姿勢。姿勢は、無意識に崩れていくもの。背筋をまっすぐにしているつもりでも、気が付いたら猫背になっ…
人は、不安感を優先するように反応する。意識的にコントロールしないと、無意識下で勝手に不安に反応して行動してしまう。そういう生き物です。 不安を感じると、すぐに漂ってくるその不安を回避しようと行動をとってしまう。それくらい、不安を感じる事が嫌…
明日でもなく、来週でもなく、今日を、今を居心地良く過ごす。大事な事だと思います。今を居心地良く過ごそうとしないと、明日になったって来週になったって居心地の良い日はやってこないように思います。 今を居心地良く過ごすためには、今をリラックスする…
日々の不安。それは凄く漠然としているもの。そして、きりがないほどたくさんあって、頭の中でたくさん湧いてくるもの。 確かに漠然としてはしているものの、日常的にある具体的な内容だったりします。仕事の事とか、人間関係の事とか。また、そういう事から…