毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

調子が出ない時は身体をケアする。姿勢、ストレッチ、マッサージ。

調子が出ない時は、意外と身体のケアを忘れています。調子が出ない事に、あれやこれやと悩み、考える前に、自分の最近の体調に対するケアを振り返る事は大事です。

 

最近疲れやすいな、と思っていると、実は凄く姿勢が悪くまま過ごしていたりします。それは、確かに、疲れているから姿勢が悪くなったとも言えますが、疲れをちょっと感じ始めたときに早めに姿勢を正しておけば、疲れはそんなにひどくならなかったかもしれません。

 

パソコンのモニターを長時間見ていると、知らず知らずのうちに首がストレートネックになって、身体も固くなり、血行不良になっているかもしれません。軽く頭痛にもなっているでしょうし、だるくて体力も落ちているかもしれません。

 

だから、調子がいまいちだと気付いたら、姿勢を改善する事は最も大事です。それだけで、かなり改善します。

 

もちろん、首だけではありません。足腰も疲れているかもしれません。気が付いたら椅子に座っている時、足をずっと組んでいるかもしれません。背もたれに腰が後傾して座っているかもしれません。そのような姿勢が長時間続くと、足や腰が疲れます。そして、血行も悪くなって、身体全身がだるくなってきます。

 

だから、姿勢を気にするのは、まずは大事です。

 

そして、ストレッチをしてあげる事も大切です。ストレートネックになって血行が不良になっている場合は、首を横や後ろに倒して、首のストレッチをしてあげる事が良いと思います。肩回りや脇回りの筋肉をストレッチして伸ばしてあげる事も効果的です。

 

同様に、足をストレッチしてあげる事も大切です。ふくらはぎや太ももは伸びすぎていたり、縮みすぎていたりします。なので、ゆっくり足回りをストレッチしてあげる事で、かなり身体が楽になります。そして、不調も改善してきます。

 

マッサージも大切です。自分の手で、身体のあらゆる箇所を確認してあげると、きっとどこかが疲れています。もしくは、痛んでいます。なので、肩回りや首回り、後頭部、足、きっとどこかが疲れているでしょうから、その箇所を優しくマッサージしてあげるのが良いと思います。それだけでも十分回復してきます。

 

不調になると、考える事がネガティブになったり、気分もネガティブになったりします。それでさらに不調になります。そうなる前に、身体の方に意識を向けてみましょう。きっと身体が疲れています。

 

姿勢を改善する事も大切ですし、ストレッチしてあげる事も大切です。マッサージしてあげる事も大切です。そうする事で、不調は改善します。