毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

セルフケア

意識を身体に向ける時間を作ってあげる。無意識の身体の習慣と心身の疲労。

朝から、瞑想のようにして、呼吸と組み合わせたゆっくりとした身体の動作で、身体の疲れた箇所、痛んだ箇所を確認する作業は、とても心地良いと感じています。肩をすくめるようにしてゆっくりとして上げて、またゆっくりと下げる、こういう動作を呼吸をとと…

朝は自分の事からはじめる。習慣・身体・セルフ・コンパッション

朝起きると、上手く寝られなくて体調がいまいちだったり、仕事の事とか色々とやらないといけない事が頭を巡ったりして、自分を大事にできずに、また、自分の事に集中できずに過ごしてしまったりします。 朝は、まず、ちゃんと自分の事からゆっくりと始められ…

あらゆる姿勢や動作は身体を物体として扱う。頭部前方姿勢と身体へのケア。

朝起きて、鬱っぽくきつい事はよくあって、たいてい肩こりや首こりなど身体の疲れた感じも同時に感じています。きっと寝ている時の姿勢が良くないんだろうなと思います。 私自身、元々猫背気味の姿勢で、気を抜くと頭部が前方になる姿勢になりがちです。今読…

今朝も、身体との対話を進める。身体の現象学から学ぶ。

今朝も、会社の事、仕事の事、そこでの人間関係の事、それに関連する事が頭の中を巡っていました。他の事を考えたくても、頭の中にすでに色んな事があって、それらが巡っていて、新たな事を考える余地がない。そんな感じでした。 正直、今はそんな頭の中の事…

身体と対話する習慣を作る。猫背の問題や無意識と意識の話。

相変わらず、肩こり、首こりで悩んでいる日々ですが、原因はだいたいわかっていて、自分の猫背の姿勢のせいです。朝起きると、メンタルも不調だったりしますが、それより肩や首回りがきついという感じです。自分の感覚では、メンタルの不調は基本的に身体の…

意識と無意識の収縮。「習慣としての身体」から考える。

朝から、りんごを一口サイズに包丁で切って、お皿に入れる。そして、ヨーグルトを適当にうえからかけて、それをフルーツヨーグルトとして準備する。フルーツの種類は日によって変わりますが、これが朝起きてからいつもやっている習慣です。 そして、今朝も、…

呼吸とマインドフルネスで身体の疲労を癒す。

肩こり、首こり、頭の疲れ、眼精疲労、背中、足腰、全身の色んな箇所の身体の疲労で困っていませんでしょうか。私はいつも困っています。そんな時は、呼吸瞑想の方法を積極的に活用して、マインドフルネスの状態で、身体の疲労をとって、楽にしています。今…

脳内のネガティブバイアスは身体を大事にする習慣で改善する。セロトニンとセルフケア。

基本的に、人はネガティブなバイアスがかかりやすい生き物。そのネガティブバイアスの機能が生きていく上で色んな事を助けてきた面はあるんだと思います。ですが、生きる上で役に立つとはいえ、それで生きやすいかというとそういうわけでもないと思います。…

心身が疲れているときはゆっくり回復させる。時間はたくさんある。

体調が悪くなったり、疲れが出たりして、心身ともにいったん休まないといけない時ってあると思います。仕事をしていると、たまにそういう時ってあります。 そういう時に、「早く立て直さないといけない」とか、「早く取り戻さないといけない」とか思って、心…

猫背の姿勢を改善する習慣の見直し。PC作業中の姿勢とストレッチによるセルフケア。

今、新たに取り組みたい習慣として、姿勢の改善を考えています。私は元々猫背気味の姿勢で、PC作業中に、気が付いたら首が前に出て、ストレートネックになっています。こういう姿勢を長時間続けていたら、それは当然首こり、肩こり、目の奥の疲労感がたま…

PC作業中の猫背の問題と予防について考える。正しい姿勢と配置、マインドフルな作業。

PCの作業をしている時、会社の同僚に、「背中に棒に入れてあげましょうか。」と言われてしまったのですが、要は、モニターを見ている時に、凄い姿勢、つまり猫背の姿勢で固まっていたという事に対する指摘をされたという事です。正直、猫背になっている事な…

最近の習慣の振り返り。軽い筋トレ・軽い体操・ブログ・英語の本読み・瞑想

このところ、毎日やっている習慣を見直して、やる内容を整理しています。今回は、その途中ではありますが、現在の習慣の取り組みについて振り返りをしようと思います。 まず、相変わらずやっているのは軽い筋トレです。現在は、膝付き腕立て伏せ15回、腹筋…

セルフケアの習慣を整理する。呼吸瞑想で「今ここ」から1日を始める。

先日、セルフケアの習慣の振り返りをして、深呼吸、リンパマッサージ、目の体操、肩甲骨ほぐしと体側伸ばしのストレッチ、瞑想、など、毎日習慣としてやるには多くなり過ぎていている事が分かりました。なので、これらについて整理をして、習慣として位置付…