毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

セルフケアの習慣を整理する。呼吸瞑想で「今ここ」から1日を始める。

先日、セルフケアの習慣の振り返りをして、深呼吸、リンパマッサージ、目の体操、肩甲骨ほぐしと体側伸ばしのストレッチ、瞑想、など、毎日習慣としてやるには多くなり過ぎていている事が分かりました。なので、これらについて整理をして、習慣として位置付けて取り組むものと、そうでないものとをきちんと分けようと思います。

 

そこで、まず思うのは、やはり瞑想は大切な習慣だと思うので、あらためて、1日5分でもいいから、毎日やるようにしようという事です。以前に、瞑想はちゃんとやるには10分とか15分とか少し長めにやらないと、なかなか心が落ち着いてこないし、上手くやれたという感じがしないというように思ったのですが、逆に15分と設定すると時間が足りない時に出来なくなってしまうので、そのように時間を設定せずに、5分程度するという感じにしようと思います。

 

基本的には、やはり朝にしたいと思っていて、毎朝「今ここ」の状態にして、心が落ち着いた状態にして、そこから1日を始めたいと思っています。実践としては、呼吸瞑想を行う形になるので、いつもやっている深呼吸は習慣としてやる位置づけである必要はないかなと思っています。

 

そして、深呼吸、リンパマッサージ、肩甲骨ほぐしと体側伸ばしのストレッチ、目の体操は、即効性があって、その場ですぐに、心を落ち着かせたり、疲労を軽くしたりできるので、特に習慣として位置付ける必要はないかなと思います。それらは、習慣としてではなく、セルフケアのアイテムとして持っておけばよいと思います。実際、毎日のように、不安感や焦燥感などから心を落ち着かせる必要性が出て来たり、身体の疲労感がつらくなったりしているわけだから、これらのセルフケアは毎日のようにやっています。

 

そういうわけで、セルフケアの整理という事で、瞑想はあらためて習慣として位置付けて取り組み直す事にしました。そして、その他、深呼吸、リンパマッサージ、目の体操、肩甲骨ほぐしと体側伸ばしのストレッチは、必要に応じて、セルフケアのアイテムとして備えておく事にしました。

 

現在のところ、セルフケアに関する習慣については、瞑想の他、軽い筋トレと軽い体操を毎日していて、数的にもそれで十分なのではないかという気がしています。

 

ただ、習慣という意味では、目の体操、肩甲骨ほぐしと体側伸ばしのストレッチをやるに至った経緯として、目の奥の疲労感や猫背の問題、特に、パソコン作業でモニターを長時間見るといった、無意識にやってしまうストレートネックのような悪い姿勢の問題があるので、こういうのは、改めて、正しい姿勢を作る為の習慣が必要なのではないかとは感じます。今後、猫背を改善する姿勢を作る為の習慣について、どうするか考えていこうと思います。