毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

ありとあらゆるものの中から自分にとっての価値を見つける。恋愛のようなもの。

世の中にはありとあらゆるものがあります。自然や地球に元々あるものもあれば、人が作ったものもある。ありとあらゆるものです。

そして、人は、ありとあらゆるものの中から価値を見つけるものです。ですが、自分にとって、どれが価値があるのか、なかなか分からないものです。

色々と試してみないと分からないかもしれません。

車は世の中にたくさんあって、たくさん走っていて、それはきっと価値があるんだろうけど、もし自分がまだ自動車免許を持っていなくてドライブした事がないのなら、車に価値があるどうか分からない。

実際に乗ってみて価値を感じるかもしれないし、実際に乗って便利さを感じて、その時初めて価値を感じるかもしれません。

車だけではありません。色んなものがあって、でも、大事な事は、自分が何に価値を感じるかです。みんなが価値を感じているからといって、自分にそれが価値があるかどうか分からないんです。

価値が分からないうちは、人が言っている事を参考にするしかないかもしれません。もしくは、現代であれば、ネットの情報を参考にするしかないかもしれません。

とにかく世の中にはありとあらゆるものがありますから、その中から自分にとっての価値を見つけ出す事が大切なんです。そして、自分にとっての価値が自分を幸せに導いてくれるんです。

そして、自分にとっての価値は、他の人と同じである必要はありません。同じでも構いませんが、同じでなくてもいいんです。世の中の価値あるものの数、また、世の中の人の数から考えると、自分にとっての価値は、他の人にとっての価値と違っているのは普通です。

ですから、自分にとって価値がある事を自分がちゃんと見出す事が大切なんです。

恋愛と一緒です。自分が好きになる人は、他の人が好きだから自分も好きである必要はないんです。他の人は関係ないんです。自分がその人の事を好きであればそれで良くて、他の人は他の人、自分は自分です。

大切な事は、自分が好きな人は誰かです。自分の好きな人は、自分が見つけるし、自分が見出すんです。他の誰でもないし、他の人のまねをするものではありません。自分が好きな人です。

そうすれば後は、その人との恋愛を大切にしたらいいんです。好きな人がいるのに、好きな人と恋愛しているのに、無理に他の人と恋愛する必要はないんです。

それと同じで、世の中のありとあらゆるものの中から、自分にとっての価値を見出すんです。自分だけの価値です。

その価値が自分を幸せに導いてくれます。恋愛を大切にするように、その価値を自ら見出して大切にするんです。