毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

人は愛するものの為に働く。ウェルビーイングや自由。

人は何のために働いたら良いのか。働くというのは、workするという事で、お金を得る為に働くという事もあるし、お金に関係なく働くという事もあります。広い意味で、人はやはり働いていたいわけで、それは、活動していたいという意味であって、生きていくという事でもあります。

 

端的に言えば、何のために働きたいかを考えた場合、愛するものの為に働きたい、というのはあると思います。愛するものというのは、恋人や家族、友人など、人だけではなく、世界のあらゆるものが対象です。自分が愛しているものすべての為に働きたい。そういう想いは、人にはあるのではないかと思います。

 

愛するものの全てとは、人もそうですが、世界、世の中、人類、地球、宇宙、文化、歴史、道具、自然、動物や植物、学問、知識、その意味で、繰り返しですが、自分にとってのありとあらゆるものを含みます。ですから、それらすべての中に愛するもの、大事なもの、大事な事の為に働く。そういう事ではないかと思います。

 

この人間の世界で、例えば、人がより良く生きる、という事が大事だと思うわけですが、つまりそれは、ウェルビーイングが大事と言っているわけで、人のウェルビーイングの為に働くというのは、この場合、自分が何のために働いたら良いのかの1つの答えのように思います。

 

人のウェルビーイングの為に、世界のあらゆる知識は役に立ちます。歴史からも学ぶことが出来るし、あらゆる学問からも学ぶことが出来ます。歴史的に積み上げられてきた学問の知は、人の生き方を助けます。人類の歩んできた歴史は、より良い生き方の多くを教えてくれます。その意味で、知識や学問は人のウェルビーイングにとって重要で、愛すべきものと言えます。

 

そして、愛すべきものの為に働くためには、自分が常に自分自身でいる事も大切だと思います。その意味で、孤独でいる事は大事です。自分で自分を成り立たせる自立した生き方はとても大事で、自由でいる事はとても大事です。そのような生き方を追求する事は、愛する事のために働く事を支えると思います。自分が自立していれば、また、自由でいれば、いつでも、愛するものの為に働く事が出来るからです。

 

そういう意味で、何のために働いたら良いのか。それは、愛するものの為に働いたらいんだと思います。人のウェルビーイングは、人間にとって大事な愛すべき事だと思いますが、その為にも学問や知識はとても重要です。また、自立し、自由である事も、愛する事の為に働く上でとても重要です。