毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

落ち着かない朝を過ごすための身体志向。身体を動かす習慣と音楽療法。

落ち着かない朝は本当に煩わしいと思います。仕事の事や身近な人との人間関係など、日頃の事について、起きた直後からずっと頭の中で考えてしまって、というより、ただ展開して、朝から憂鬱感や不安感、焦燥感が漂ってきます。こういう朝は、本当に煩わしく、その日のパフォーマンスにも影響するので困ったものです。

 

問題は、頭の中で起こっている事に囚われて続けているだと思います。なので、大事な事は、朝は身体志向で過ごすのが良いという事です。

 

朝の頭の中は、まるで寝ている間の夢の出来事のようにただただ湧いてきては展開しているだけでコントロールが難しいので、それを気にして何もしないより、そういった状態でも、身体を動かす事が良いと思います。そういう意味で、起きたすぐから、身体を動かす事を習慣化している事はとても良いです。家事や雑事はそれを凄く助けてくれます。筋トレや体操、ストレッチなども、頭の中で何かが展開しながらでもできるように習慣化していると良いです。

 

身体を動かしていると、徐々に身体自体の状態が上がってくるので、頭中心から身体中心になって、スイッチというかエンジンがかかったようになってきて、より動きやすくなります。また、頭もコントロールしやすくなります。そのようにして、頭を身体へ解放していく感じというか、身体が頭を解放してくれます。

 

また、音楽もとても良いです。頭の中がいかに煩わしかろうと、リラックスできそうな心地良いお気に入りの音楽を聴く事です。頭の中で何かが巡っているかもしれませんが、その事にも気にせず、音楽に集中するようにして注意を向けます。そうすると、音楽から身体に伝わってきますから、身体が共鳴するようにリラックスしてきます。何も考えずに、ある程度時間をかけてしばらく聴いているのが良いと思います。一緒に歌に合わせて歌ったりハミングしたりしても良いと思います。

 

音楽も身体を動かすという事と同じで、音楽を通して、頭中心から身体中心となって、身体がリラックスするとともに、頭を解放してくれます。いわゆる音楽療法です。身体を動かす事も、音楽を聴く事も、いずれにしても、キーは身体志向です。

 

そういうわけで、朝から頭の中が煩わしい事はよくあると思います。そういう時は、いちいちそれらの事に囚われずに、身体志向を意識する事が良いと思います。身体を動かす習慣や音楽療法は、頭中心から身体中心に導いてくれるので、そのような状態になると身体が頭を解放してくれます。