毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

不安な事や悩み事はスッキリしない。良くない習慣は改善する。

常に不安な事はある。常に悩み事はある。スッキリする事はない。それが人間の生き方かもしれない。そう思います。

 

いつも不安な事を気にしながら、何とかそれを避けようと、また、何とかそれを無くそうと、スッキリさせようと思うのですが、なかなかスッキリしない。

 

今日ある事で不安を感じていて、何とか今日という日を乗り切って翌日を迎える。確かに、今日から明日になっていく間に、不安は軽減し、スッキリしたようにも感じる。でも、次の日には、また違う種類の不安事が出てきて、その事を気にしながら過ごす。基本的にそんな毎日です。

 

悩み事もそうです。今日、何らかのことについて悩み、それなりにその悩みを軽減させたり、悩みをそらしたりして、何とか今日という日を終える。そして、明日を迎えると、前日までの悩みはスッキリしたように感じますが、翌日は翌日の悩み事を抱える。

 

基本的に、不安な事や悩み事というのは無くならないわけです。だから、無理にスッキリさせて無くならせようとせず、スッキリしないけど今日を過ごし、明日も過ごすという事です。

 

そう考えると、もはや、不安な事や悩み事というのは、自ら生み出しているようなものです。自分の内側から、次から次へと生み出されているようなものです。外からやって来るものではないんです。

 

すでに、自分の内側に不安や悩みの元となるものを持っていて、それを次から次へと生み出し、頭の中で展開させているだけなのです。ある意味、育てちゃっているわけです。

 

もはや癖みたいなもので、習慣みたいなものです。不安な事を考える習慣であり、悩み事の習慣です。習慣として、不安になり、悩んでいるわけです。

 

だから、あんまり不安や悩み事を膨らませないように、自分でハンドルできる程度に上手く収めておく。そのようにして、今日も明日も過ごしたらいいんです。それで十分何とかなるんです。

 

そして、不安な事を考える事や、悩み事を抱える事は、良くない癖と思えばいいんです。もしくは、良くない習慣と思えばいいんです。

 

ただ、習慣ですから、放っておくと、そのままずっと同じことを続けてしまいます。膨らませてしまう場合もあります。

 

ですが、習慣は改善できますから、悪い習慣は何とかした方と思います。不安な事を考える習慣をあんまりしないように改善するわけです。悩み事も同じです。

 

とは言え、不安な事や悩み事はスッキリしません。人間ですから仕方ありません。ですが、習慣として放っておかずに、不安な事や悩み事について考える事を軽減出来るように、習慣を改善していくべきです。