毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

落ち着かない朝。何かを始めようとする前に瞑想とセルフケア。

落ち着かない朝。最近、仕事の事や色んな事で頭がもやもやして、何かを変えたい。新しく何かを始めないと。でも、何をしたいのか思いつかない。

 

いつもの朝なら、ブログを書いたり、英語の本を読んだり、一通り朝の支度をした後に瞑想をするのですが、今朝はそんな落ち着かない朝だったので、瞑想するには集中できなさそうで難しいように思いつつも瞑想を行ってみました。

 

リビングルームのカーテンを開けて窓も開けて、窓に向かって椅子に座りました。目を閉じて、深呼吸をするように呼吸をゆっくりにして、呼吸に意識を向けました。そしていつものように、身体の痛いところとか違和感のある所をチェックしました。

 

すぐに気付いたのは、目の周りが疲れている感じです。眉間の辺りとか、目の奥とか。いつも目の周りは疲れているのですが、瞑想を始めてすぐ気づきました。目の周りから額や頭部にかけても重い感じが広がっていました。

 

そして、腰回りが痛い事にもすぐに気付きました。椅子にきちんと座るのも違和感がある感じだったので、瞑想をしながら足の付け根辺りのストレッチをしました。いつも腰回りは痛くなるので、どのようにストレッチをすれば楽になるかはよく知っています。なので、痛みを取り除くのはそんなに難しい事ではありません。

 

この2つの気づきで、随分とリラックスしてきているのに気づきました。最近は仕事で頭も忙しい感じになっていて、今日は朝から落ち着かない感じになっていたのですが、より観察してみると、身体はそれなりに疲れていました。そういうわけで、今日は何かをやろうと意気込まず、リラックスして過ごす事にしました。

 

さらに、瞑想を続けると、肩も少し痛い事に気付きました。これもいつもの事ですが、リラックスしてゆっくり自分に向き合わないと案外気付かないものです。目や頭が疲れているとか、腰が疲れているとか、そういうのもいつもの事だし、肩もそうです。もっと自分の身体を気遣ってやらないといけないなと思いました。その意味でも、今日は焦らずリラックスして過ごす日です。

 

外からは、車の音や鳥の鳴き声が聞こえてきます。そういう色んな音に耳を傾けながら、瞑想を続けていると、リラックスし過ぎてしまったのか、半分眠っているような感じになってしまいました。しばらくして気付いて、瞑想を止めました。でも、完全に寝ていたわけでもなかったし、起きているのと眠っているのの半々という感じになってように思います。それでも、随分とリラックスできたことに気付きました。

 

そんなわけで、今日は自分を変えようとか、何かを始めようとか、無理に自分を動かそうとせず、リラックスに努めて、自分の身体をケアする一日にしようと思います。