毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

1日の終わりに良かった事を思い出す習慣。ダメな日こそ良かった日。

1日が終わるときに、その日の良かった事を思い出す。そういう習慣はとても良いと思います。

 

1日は慌ただしく過ぎていきますから、せっかく良い事があってもその事に気付きません。疲れていたりすると、疲れたというネガティブな事に頭が囚われて、良い事があった事に気付きもしません。忘れ去ってしまいます。それは勿体ない事です。

 

1日に、マインドフルになる時間を持つ事はとても良い事です。習慣として、1日1回マインドフルネスを実践できると、それだけで、毎日は良かった日になります。ウェルビーイングな生き方としてもとても良いです。

 

日によっては、明確に良い事があった日もあります。一方で、明確ではないが、ちょっとした良い事があったという日もあります。色んな種類の、色んな程度の良い事が1日にはあります。そういった事を、毎日気付けるように過ごせると、それはウェルビーイングの為の習慣としては凄く成功していると言えます。

 

今日はダメな日だったと感じる日もあります。毎日そう感じているかもしれません。確かにダメな事はあったかもしれないし、ダメな事ばかりだったかもしれません。でも、それで終わってはいけません。本当にダメな日だったのか。ダメな事だけの日だったのか。きっとそんな事はありません。あまりにダメな事によってダメージを受け過ぎて、良かった事が見過ごされています。よく思い出してください。きっとあったはずです。

 

そして、たとえダメな日だったとして、ダメな日で終わる必要はありません。ダメな事から多くの気づきがあります。多くの理解や知識が得られます。ダメだったことから何かを学べたならば、それはとても良かったと言えます。人間は失敗する生き物です。失敗から多くを学び、失敗により大きく成長します。だから、ダメだった日というのは、要注意です。良い意味で要注意です。チャンスです。

 

ダメな日であればあるほど、そのダメージから多くを学べます。その痛みから多くを学べます。ダメだった事を強く痛感する事で、その事を認識すればするほど、痛みは伴いますが、その事は将来的に重要な日となります。飛躍する重要な日となります。人間とは、ダメな事もプラスに変える力を持っています。

 

そういうわけで、1日が終わる時に、良かった事を思い出す習慣を持ちましょう。そして、1日がダメだったとしても、それを大きな学びにして、それによって良かった日にする。そのような事も大切です。それが、ウェルビーイングの為の習慣です。