毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

朝の過ごし方と習慣作り。身体を整える・心地良く過ごす・勉強する

朝をどう過ごすかは、1日をどうより良くするか、日々の生活の土台をどうしっかり作っていくか、などの点からとても大事だと思っています。ウェルビーイング(Well-being)の観点からもとても大事です。

 

そして、その為に、自分の過ごす朝を習慣によって整えて作っていく事が凄く重要だと感じています。朝はまだ起きたばかりで心身も不安定な状態だったりするので、習慣を身につけておく事で、不安定な心身に振り回されずに過ごせるようになると感じています。

 

朝の過ごし方としては、「身体を整える」事がまず大事だと思っています。私は、朝起きて軽い筋トレやヨガ、体操をして、身体を整えています。起きた直後はまだ頭がぼやぼやして使えない事が多いので、身体から動かしていく事で、身体とともに頭もウォームアップされていく感じがあります。体力の維持、健康の維持にも、凄く意味があります。

 

そして、朝を「心地良く過ごす」という事です。心地良く過ごすには、頭を整理して、心身をリラックスさせ、そして、そういった時間をちゃんと作るという事がとても大切だと思っています。私は、モーニング・ページと言って、毎朝思った事を自由気ままにノートに書くという事を習慣としてやっていますが、そこで日々の悩みや考えている事を書き出して、頭を整理させています。そして、部屋のカーテンを開けて陽の光が入ってくるようにして、デカフェのコーヒーを飲みながら、また、穏やかな音楽を聴きながらそういう時間を過ごしています。朝こうして書いているブログも、日々考えている事やそれらを整理させた事を反映させています。

 

もう一つ大事な事は、「勉強する」という事だと思っています。私は今、習慣として英語の勉強をやるようにしていて、以前は英語の本読みをしていましたが、1か月半前からは英語のディクテーションをやっています。また、ブログを書くという習慣も、日々の考えている事を整理して文章にするという意味で、良い勉強になっていると感じています。私自身、リベラルアーツの考え方は大事にしていて、勉強する事を生活の一部にしています。朝ではないですが、放送大学の勉強も生涯学習という位置づけで日々やっています。

 

結局、暮らしや人生は、毎日を続けていく事だから、その1日をちゃんと始めるという意味で、朝の過ごし方は凄く大事だと思います。毎日、朝にリセットをして立て直す、そうやって生活の土台が整えられて、充足した日々を過ごしていけると思います。

 

その為には、習慣作りは大事です。習慣が、朝の過ごし方を支えてくれます。私は、上に書いた「身体を整える」、「心地良く過ごす」、「勉強する」という実践に、習慣が凄く役立っています。これからも習慣を改善して、より良い朝を目指していきたいと思います。それが、ウェルビーイングにつながっていくと思っています。