毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

最近の朝の習慣の振り返り。昼弁当・軽い筋トレ・体操・ブログ・英語の本読み・瞑想

今回は、最近の朝の習慣について振り返りをします。

 

まず、朝起きて、会社で食べる昼の弁当の準備をしています。4か月以上朝食抜き生活をしているので、朝食の準備はしていません。その代わり昼の分の準備です。タンパク質のおかずは前日の夜のうちに唐揚げなど簡単なものをヘルシオで作っていて、朝にサラダやヨーグルトを準備しています。会社での昼弁当の生活は3か月くらい前からやっているので、そのくらいの期間は昼弁当作りを続けています。

 

そして、朝は身体を動かす習慣をやっていて、ひとつが筋トレです。相変わらず1分程度終わる簡単な筋トレをやっています。膝付き腕立て伏せや腹筋、背筋10回とか、膝付きプランクやヒップリフトを15秒くらいとか、その程度です。それらのうち、3つくらいを1回の筋トレでやっています。夜にもやっています。この毎日の習慣も1か月以上になりました。

 

軽い筋トレという意味では、朝にシャワーを浴びているのですが、その時にシャワーの水がお湯に変わるまでの暇な時間を使ってスクワットもやっています。だいたい15回くらいです。この軽いスクワットは、もう7か月以上やっていて、習慣として完全に定着しています。

 

あと、体操です。NHK教育で毎朝やっているテレビ体操です。この習慣はもう何年も続けています。私は以前頭痛に物凄く悩まされていて、運動不足が原因だったという事から、それ以来ずっと朝のテレビ体操をやっています。これを始めた事によって、頭痛は激減しました。最近、NHKのテレビ体操は色々と頑張っているようで、新しい体操を取り入れています。やっているとそれなりに楽しいし、それなりに大変です。

 

そして、このブログです。このブログ自体は毎日書いていますが、11か月くらい経っています。朝食抜き生活を始めて朝に時間を作って以降、ブログは朝に書くようにしました。その意味で、朝ブログは4か月くらいです。基本的には、習慣に関するブログが多くて、その時に自分が考えている事や、最近では実際に続けている軽い筋トレや瞑想などの習慣について書いています。ブログは習慣であり、日課という感じでもあり、生活の一部です。

 

そして、英語の本読みです。Kindleを使って毎朝30分程度読んでいます。今は、シュレディンガーの「What is life?(生命とは何か)」です。内容は非常に興味深く、自分の会社での仕事は研究なので、研究のインスピレーションにもなって良いです。ただ、正直この本は読みにくくて、内容はざっくりは分かりますが、詳細は微妙です。

 

もうひとつは、瞑想です。毎日続けて8ヵ月くらいになります。以前までは、家を出る直前に朝椅子に座って10分くらいやっていたのですが、最近は、朝の支度の合間に、短い時は数分くらいの時間でやっています。それでも、それなりに心が落ち着くし、心身の状態を把握できてはいます。ですが、そう考えると、少し余裕の無い生活になっているのかもしれません。

 

そんな感じでしょうか。この1か月くらいでは、軽めですが筋トレを始めた事で、身体が活性化して、やる気が出やすくなったように思います。ただ、テンションが上がりやすくなって、心が落ち着いている時間が減ってきているにも感じます。そういう意味では、筋トレの充実とともに瞑想の時間が短くなっている事が関係しているのかもしれません。心を穏やかに過ごす事は生活の基盤としてとても大切だと思っているので、これからは、筋トレも充実させていくとともに、瞑想もしっかりやっていこうと思います。