毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

体調を維持するためにやっている最近の習慣

身体の調子を良くしたい、維持したいという事で、幾つかの習慣に取り組んでいるのですが、最近までにやっている習慣について、自分へのおさらいも含めて、書いてみようと思います。

 

習慣ですので、基本的には毎日取り組んでいます。それでとりあえず、短い期間の習慣から書いていこうと思います。

 

まず、軽いストレッチです。”軽い”というのは、あまりハードにならない程度の軽めという意味です。何故軽めにしているのかというと、毎日の生活習慣としての習慣化には、2週間くらいの継続が必要だと思っているので、最初は軽めで続けやすいものが良いと思っているからです。まだ、たったの4日目です。基本は朝に、下半身の股関節、骨盤回り、そして、肩甲骨周りをストレッチしています。やり方は、良いYouTubeがたくさんあるので、それらの先生方の動画を参考にしながらやっています。私は、猫背気味で姿勢が悪く、また、血行不良の感じや股関節回り、腰、肩が痛くなるので、日々のストレッチで改善していこうと思っています。これからという感じです。

 

次に最近が始めたのが、軽い筋トレです。今日で12日目のようです。続けられるように1分程度で終わる簡単にできる事として、膝付き腕立て伏せ10回筋トレ10回から始めました。夜の習慣として始めましたが、朝にもやるようになって、背筋もやったりしています。これをやると、身体の活性が上がるので、憂鬱で元気のない朝などに効果的だと感じています。

 

身体に直接アプローチするものではないですが、朝食抜き生活です。3か月半は経っています。基本的に一日3食食べていたのですが、いつもお腹が張っていて、お腹が空くという事が長らくなかったので、妻の提案により始めました。今の時点の感想としては、良好という事です。私は元々やせ型の方で痩せる事を目的とはしていません。始めた頃から2kg程度減っている感じで、それは個人的には良い事ではないのですが、だからと言って、それで体調が悪くなったという感じはしていません。食べる事は大好きで、今まで中途半端に毎食食べ過ぎならないように気にしていたのですが、今は昼と夜の食事の量を気にせず食べています。そして、もう少し食べたいという時は、たんぱく質の量を多めに摂るようにしています。午前中にお腹も空くようになって、だいぶ胃腸を休められるようになっているんだと思います。

 

あと、軽いスクワットです。もう半年は経ちました。朝にお風呂に入るときに、シャワーの水がお湯になるまでの暇な時間を使って、15回程度やっているものです。裸でやる事がないので、スクワットでもやるかという乗りでやっていて、習慣化に成功した例と言えると思います。

 

そして、瞑想です。これは体調を整えるという意味合いよりかは、精神的にきつい時や落ち着かない時にやる事に効果があるような感じです。もう7か月はやっています。毎朝、呼吸に集中しながら5分とか10分とかやっているのですが、最近はストレッチと混ぜながら瞑想ストレッチという感じで、心を静かにやっている事もあります。毎日の身体の状態のチェックには非常によく、目が疲れているとか、肩や腰が痛いとか、自分の状態に気付けています。また、何に悩んでいるのか、気にしているのか、そういう自分の内面にも気付くようになっています。瞑想は、生活の基本という位置づけで、心を落ち着かせてその状態から始める、という感じでしょうか。

 

最後に、テレビ体操です。これは、もう5年以上は続いています。それより以前まで、かなり頭痛に悩んでいて、ひどい頭痛の時は吐き気も伴う事もありました。それで、病院に幾つか行って脳の検査もしてもらったのですが、結局どこも悪くなく、運動不足が原因だろうという事でした。確かに、姿勢は悪いし、運動も大してやらない。そういうわけで、軽めの運動はないかなという事で辿り着いたのが、NHK教育の朝のテレビ体操でした。今でもたまに頭痛にはなりますが、以前と比較すれば全然大したことはなく、今では毎日の生活習慣の一部になっています。

 

そんなところでしょうか。書いてみるとたくさんやっているようですが、大半は習慣として定着しているので、普通の事になっています。今は、ストレッチと筋トレを習慣化したいという感じです。また、何か変化があったらお話ししようと思います。