毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

仕事から帰宅後イライラが止まらない時。呼吸瞑想と内省。

仕事から疲れて帰ってきて、夜、家で何か落ち着かなくて、気が付いたら仕事の事を思い出してイライラが止まらない。そんなときってありませんか。

家では、妻とは極力仕事の話はしないようにしています。ですが、たまに気を抜いていたのか、仕事の話をしてしまう事があって、そうすると、話がどんどん展開していって、長くなって、イライラが止まらなくなるといったことがあります。話始めの時は気付かないのですが、たいていそういう日は、仕事中に嫌な事やイライラする事があったりします。自分も気分が悪くなるし、妻も気分が悪くなるので、自分はまだしも妻までストレスをためさせるのは本当に申し訳ないと、いつも思います。

夜は、本当は寝るまでのんびりリラックスして過ごすのが良いんですが、こういう時はだいたい夜遅くまで、仕事のイライラに振り回されて、テンションも変に上がってきたりして、せっかくの夜が台無しになるどころか、翌日にもストレスや疲れを持ち越すことになります。なので、このイライラのループに気付いたら、すぐに頭が振り回されているのを止めたほうがいいと思っています。

そんな感じで、仕事から持ち帰ったイライラが止まらない時、私は呼吸による瞑想、そして、内省をしています。今回はその事についてお話しします。

まずは、とにもかくにも瞑想です。イライラしているとなかなか瞑想には集中できませんから、呼吸瞑想がお勧めです。呼吸に集中して瞑想に取り組む。瞑想が上手くいかなくても良いと思います。とにかく呼吸に集中して、深くゆっくり呼吸をして、心が落ち着くようにします。きっとそんな時は、瞑想は上手くいきません。仕事のイライラの断片がいっぱい湧いてくると思います。でも、それでもいいんです。大事な事は、冷静になる事です。

しばらく、呼吸瞑想に取り組んで、心が落ち着いてきたら、今度は内省します。自分自身に向き合う事です。何故そんなにイライラしていたのか、という事に気付いてあげます。そして、イライラしていた原因について考えます。さらに、その原因は自分が凄く気にしている事なんだという事を認めて、受け入れてみる事です。そうやって、その仕事に関するイライラを無いものにせず、むしろそのイライラを認める。そうすると、心は落ち着いてくると思います。

そのようにして、イライラについて色々の自分の考えや思いも含めて思いめぐらせて、そして、自己理解を進めていきます。もしかしたら、今までそのイライラの原因に気付いていなかったかもしれません。そういった、自分の内面の新しい気づきはとても重要な事です。イライラをイライラのままにせず、内省して自己理解を進めて新しい自分を知る。この事が、今後の仕事にも良い風に影響しますし、この件に関してその後はイライラしにくくなります。

この呼吸を中心とする瞑想と、内省や自己理解の方法を身につけると、働き方や過ごし方全般がより良く改善されます。妻との関係も良好になります。ぜひ、イライラが止まらない夜は、試してみて下さい。きっと夜は心地よく寝れるはずです。