毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

朝の習慣が生活の土台となる。身体と時間。

朝の習慣として続けていて良いと感じる習慣はたくさんあります。それらの習慣が、今の日々を支えていると感じます。

 

朝は、基本的に、身体を動かす事から始めるようにしています。あんまりハードな事から始めるのではなくて、キッチンで軽くフルーツを切ったりヨーグルトを盛ったりする程度の簡単な事です。すでに習慣として慣れ切った作業は何の苦労もなくできるので、気が付いたら少しずつエンジンがかかるように身体を動くようになってきます。それに伴って頭も動くようになってきます。

 

そして、身体を少し積極的に動かす習慣として、軽く筋トレをしたり体操をしたり、またストレッチをやったりしています。

 

筋トレは本当に軽いもので、膝付き腕立て伏せや腹筋や背筋を5分もかからない程度やっています。それだけでも、日常生活としては身体に強く負荷がかかるので、身体にスイッチがかかって徐々に身体が目覚めてきます。気分も良くなるし、精神も安定します。

 

体操はNHK教育のテレビ体操を見ながら10分程度やっていますが、身体全身を使うので、習慣としては最も良いと感じます。健康の維持、体調の維持にはとても良く、毎日の生活の土台になっています。

 

ストレッチもとても良いと感じています。最近は、YouTubeを見ながらやっていますが、これも10分程度で出来るのでとても良いです。私自身猫背など姿勢が悪いので、毎日のストレッチは重要だと感じます。朝はとにかく身体が硬いので、ストレッチをする事で少しほぐれる感じがするし、柔らかくなる感じもあります。

 

この程度身体を動かしていると、身体だけではなく、頭も多少スッキリと目覚めてきます。

 

そして、コーヒーを飲んだり、自分と向き合う時間を作ったりして、心を静かにしてリラックスして過ごしています。考えている事をノートに書いたりもしています。このリラックスする時間もとても大事です。毎日毎朝リスタートという感じです。毎日、自分に冷静に向き合えるような心の余裕を持てる時間をきちんと作っていく事は、日々を安定してやっていく為には凄く大切だと感じています。

 

このような朝の習慣は、1日だけではなく、もっと長いスケールの日々の土台になっています。この習慣をきちんと続けていく事で安定して生活していけます。もちろん、生活を変えていく事も出来ます。日々の習慣や生活、考えている事を、自分と向き合う時間で認識して修正していく事で、また新たな習慣を取り入れる事も出来ます。そのようにして、余裕のある朝の習慣を持つ事で、安定して、また、落ち着いて、人生や生活をハンドル出来るように思います。