毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

身体の状態を整える基本的な習慣。呼吸、水、姿勢。

1日過ごしていて、身体の疲れを感じたり、落ち着かなかったりする時ってあると思います。そういう時は、基本的には、身体の状態が整っていないからだと感じます。身体の状態は、無意識のレベルで、あらゆる事に影響をしていると思います。なので、いつでもどこでもできる、身体の状態を整える習慣を持っている事が大切だと思います。

 

その中で簡単なものは、呼吸と水と姿勢です。この3つはいつでもどこでも、身体の状態を整える事が出来ます。

 

呼吸はとても大切です。知らず知らずのうちに、呼吸が浅くなっている場合があります。なので、何か調子がいまいちだと感じたら、深く落ち着いて深呼吸をするのが良いと思います。そして、深呼吸を繰り返していると、自然とリラックスしてきます。この事によって、随分と身体の状態が整ったと感じられます。

 

そして、水です。いつだって水分不足になりがちな身体ですから、 何か違和感を感じたら水を飲むのが良いと思います。朝起きたときはたいてい水分不足になっているし、日中も色々と活動していると水が身体から消費されています。思っているよりたくさん水を飲むようにするのが良いと思います。また、水を飲むと、ちょっとした休憩にもなるので、リラックスにつながります。

 

3つ目が、姿勢です。姿勢はいつでも整っているのが良いのですが、気が付いたら崩れやすいものです。座り方が悪かったり立ち方が悪かったりすると、背中が曲がったり猫背になったりして内臓を知らないうちに圧迫していたりして良くありません。血行も悪くなっていたりします。また、呼吸にも影響します。その意味で、呼吸と姿勢はセットです。姿勢が整っていると、呼吸も整います。

 

また、長時間良い姿勢を維持するのは困難ですから、姿勢を変えたり動いたりする事も重要です。逆に、同じ良くない姿勢を長時間続けるのも良くないです。パソコン作業などは特にずっとストレートネックで画面を見ていたりして、体調が悪くなる原因になります。その意味でも、身体はちょこちょこと動かして姿勢を整える事は重要です。

 

そういうわけで、身体の状態がいまいちと感じられるときは、基本である、呼吸、水、姿勢に気を付ける事が大切だと思います。これら3つは、無意識な身体の営みに対して、意識的に、また、過剰になることなく容易にアプローチ出来ます。いつでもどこでも整えられますし、効果も感じられます。逆に言えば、これら3つの習慣を常に意識出来ていると、身体の状態はある程度良い状態に維持できます。