毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

朝に身体を使う習慣は良い。軽くストレッチと筋トレと体操。

朝起きて調子が出ない時ってあると思います。最近の自分はそうです。それで、朝に色々と身体を動かす習慣を身につけようと取り組んでいますが、それがけっこういいように思っています。

 

朝起きても、まだ頭がぼやぼやしていて、頭の中が反芻思考で前日までの思考の断片にもまみれていたりしますから、ポジティブな事だけでなく、ネガティブな事も湧いてきて面倒に感じます。そういう時に、何かあれこれ考えようとしても、良い思考にはなりません。だから、朝起きて、そんな状態で何か頭を使う事をしようと思うよりも、身体を動かすことがした方が良いと思います。

 

それで、早速朝からストレッチを始めました。習慣にしていく事が目的でもあるので、やり過ぎないように、5分程度という事で、肩甲骨周りや腰回りを重点的にストレッチしました。使っているベッドが身体に合っていないのか、起きたときに腰が痛い事があるので、朝のストレッチは効果的だと感じています。

 

そして、筋トレですが、これも続けられるように、1分程度の短めの筋トレになるようにしています。今まだはじめてから1週間程度なので、負荷も低めです。相変わらず膝をついての腕立て伏せと腹筋を10回ずつやっています。背筋も10回くらい加えてみたりしています。この軽めの筋トレをスタートしたときは、基本的に夜にする事でスタートしたのですが、朝にするにも良いと感じています。今後、メニューを変えながら取り組めると良いなと思っています。朝は、静かですし、ストレッチを軽くやった後にそのまま筋トレもやれば、スムーズにやれる感じがします。

 

これくらいで、身体は十分起きてくる感じがします。その上で、いつもやっているNHK教育のテレビ体操を10分程度やっています。これはもう何年も継続してやっていて、習慣として定着しています。頭痛の軽減や自律神経を整えるためにやっている事で欠かすわけにはいかない習慣です。

 

実際、起きてすぐは、ぼやぼやした頭で、妻と自分の分の昼食の準備をしています。野菜やフルーツを切ってサラダやフルーツヨーグルトを準備して、前日に作ったタンパク質のおかずも一緒に弁当に詰めています。4か月近く前から朝食抜き生活を送っていて、いまだに朝は飲み物くらいしか摂取していません。朝は朝食の準備はなく、昼食の分の準備だけです。

 

そんな感じで朝を過ごしていると、頭はけっこう起きてきます。身体の調子も上がってきますから、一石二鳥という感じです。上でやっている事は一部は習慣になっているので、負荷もそんなになく、快適な朝を過ごせているように感じます。

 

今後、こんな感じで、朝に加えたストレッチと筋トレを習慣化できるように取り組みながらやっていこうと思っています。