毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

身体の習慣を改善したい。振り返り。

最近、朝から頭や胃腸が疲れていると感じる事が増えてきました。それで、習慣を見直して何とか改善したいと考えています。ですが、何をどう改善してよいか、まだ分かりません。そこで、最近の身体の習慣について振り返りをして、どのような習慣を追加したいのか、考えてみようと思います。

 

最近までにやっている身体を使っている習慣が、まず、朝の体操です。これは、朝の6時半頃にやっているNHK教育のテレビ体操ですが、いまだに何年も続けています。頭痛の軽減になるので欠かせない習慣です。毎日テレビでやっているし、体操の内容の簡単で負荷も小さく、10分程度なので凄く続けやすい習慣です。総合的に、身体の健康を保って、少しでも鍛えたいという意味では、この習慣は凄く良いと思います。

 

そして、朝のお風呂に入った時のスクワットです。シャワーが水からお湯に変わるまでの1分程度の時間を使っています。回数は15回程度です。この習慣は効果の実感はあまりありませんが、簡単で短い時間で出来る事なので、とにかく継続しやすい習慣です。お湯が出るまでバスルームの中では何もやる事がないですから、その時間をただ使うだけでできますので、我ながら良いアイデアだと思います。何気なくはじめて、毎日継続出来ていて、もう半年以上たっています。習慣化には、続けやすさがいかに重要であるかがよく分かります。

 

そして、朝の瞑想です。これは、身体を積極的に使うというわけではないですが、呼吸を意識して行うので、身体を使うという意識はあります。身体の状態を瞑想時にチェックしますし、その場での体調の調整にも効果はあります。もちろん、気分や心の状態の改善に対しても即効性はあります。この習慣も、半年以上は続けていて、心身を整える意味でも大事な習慣です。

 

もう一つ言うと、会社への通勤中や働いている中での徒歩も、それなりに運動の効果がありように思います。これは習慣にしているわけではありませんが、スマホの万歩計のアプリを見ると、会社に出社した日は10000歩は歩いています。また、歩くときは基本的に早歩きで、階段の上り下りは一段飛ばしです。だから、脚力は確実に維持されていると思います。明らかに、会社で働いている事自体が体力を維持しています。上の、スクワットに効果の実感がないというのは、おそらく勤務中にこのように歩まくっているから、この効果によって気付きにくくなっているんだと思います。また、週末はほとんど家にいますから、そんなに歩いていません。その意味で、在宅勤務ではなく、会社に働きに行く事は健康上とても有効です。

 

一応、振り返りをしてみたわけですが、もう少し身体を動かす習慣を追加したいと思っています。しかも、出来れば家の中で出来る事が良いと思っています。

 

私の場合、下半身は歩き回っているので筋肉量も多く、以前に健康診断でチェックした時、筋肉量は下半身に偏っていました。なので、上半身を鍛える習慣という意味で、腕立て伏せや腹筋、背筋などの筋トレは、やっぱり日々の習慣に取り入れたいと感じます。以前からやりたいなと思いながら、そして、たまにはじめてみるのですが、気が付いたら続けていません。何とか上手く習慣化出来る方法が必要のように思います。

 

あと、姿勢を整える習慣を身につけたいといつも思っています。姿勢が良いだけで、筋肉は多少鍛えられると思います。私は気を抜いたら猫背気味で、食事中、食後など、椅子に座っている時お腹を折れているので、これも胃の消化に影響しているように思います。猫背で、座るとき足を組む事も多く、骨盤も歪んでいると思います。頭痛も多いですし、明らかに自分の姿勢が原因だなと分かるのですが、なかなか改善できません。自分にとって姿勢を改善出来たらどれだけ身体が快適になるだろうかと本当に思います。

 

今回は、身体の習慣を見直して、そして、追加したい習慣を挙げてみました。ひとつは、筋トレの習慣、もうひとつは姿勢を良くする習慣です。これから、具体的にどのようにしたら習慣化できるか、考えていきたいと思います。