毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

最近の1日の習慣の振り返り。朝起きてから寝るまで。

最近の1日にやっている習慣に振り返りをやってみたいと思います。

 

まず、朝5時半くらいに起きて、昼の食事の準備です。家は私と妻の二人暮らしで、私は平日会社に行っています。また、もうすぐで3か月経ちますが、朝食抜き生活をやっているので、朝ご飯の支度はありません。その代わり昼食の一部の準備を自分の分と妻の分とやっています。基本的に、野菜のサラダとフルーツヨーグルトです。

 

そして、このブログです。基本毎日書いています。速い時は30分くらいで書きますが、遅い時はもう少しかかります。前日の夜や普段の生活の中で、こんなことをブログにしようかなと考えておくことが多いですが、朝の書き始める直前に何か思いついて書くこともあります。

 

6時半くらいになると、NHK教育のテレビ体操をやっています。軽い運動を生活の習慣の中に入れて、頭痛にならないようにする為です。もう5年以上続けていますが、これを始めた事で頭痛が劇的に軽減しました。ブログの書き途中に、時間がきたらたいていテレビ体操をやっています。

 

その後、朝に私はお風呂に入っています。そして、シャワーの水がお湯になるまでの僅な待ち時間を使ってスクワットをやっています。裸でやっていますからある意味シュールではあります。回数は10回から15回くらいで少ないですが、継続する習慣としてはやり易いです。お風呂場では、お湯が出るまでやる事がありませんから、本当にスクワットをやるくらいしかなくて、ちょうど良いです。もう毎朝やって半年経ちました。

 

お風呂から出たら、英語の本読みを30分弱やっています。だいたい妻がコーヒーを作ってくれるので、コーヒーを読みながら英語の本を読んでいます。今はミチオカクの「The Future of the Mind」です。頭を朝から英語脳にするので大変ですが、心地良くもあります。

 

これが終わったら、会社に行く前に、窓の外に向かって椅子に座って、瞑想を10分程度やっています。出社前という事もあって頭の中が仕事になり始めているので、瞑想中は仕事に関する思考の断片だらけになります。半年やっているのに相変わらずです。ですが、出社前に一息つけるし、自分の心身の状態を常にチェック出来るので、非常に良いです。

 

通勤は徒歩と電車で、電車が来るホームでの待ち時間や車両中に、トータル10分程度ですがKindleで日本語の本を読んでいます。今は、「遺伝子-親密なる人類史(上)」です。行きと帰りは基本本読みです。

 

夕方過ぎに会社から帰ってきて、夕食を済ませたら、ひとまずゆっくりしますが、しばらくしたらイラストを描いています。鳥や魚などの動物をデフォルメしたみたいな、簡単なイラストです。好き勝手描いているので精度は大したことないですが、1日1個イラストを描いてインターネットにアップロードしています。

 

そして、翌日の昼ごはんの準備です。夜はタンパク質のおかず一品を作っています。うちにはヘルシオがあるので、唐揚げでも、ハンバーグでも、何でも、簡単にできます。最近は、妻の兄がかぼちゃを送ってきてくれたので、その煮つけにしたものも翌日の弁当に入れたりしています。

 

そんな感じでしょうか。この生活習慣は、朝食抜き生活や昼弁当を始めてから大きく変わっていないので、1か月程度はこんな感じです。本当は筋トレなどの習慣を取り入れたいと思っていて、時間があるときに腕立て伏せをやってみたのですが、10回もできませんでした。もっと余裕が出てくると身体を動かす習慣も取り入れたいなと思いつつ、最近はむしろ疲れやすい時期でもあるので、現状維持でいこうと思っています。