毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

自分を変えたい。毎日の実践や気づきを積み上げて、自己理解を高める。

自分を変えたい、大きく変わりたい。人はそのように期待してしまう生き物だと思いますが、なかなか思うように変わってくれません。また、どのように変わりたいのかも意外と分かりません。そういう時は、無理に変わろうとしたり、変えようとしたりするではなく、今日々実践している事を大切にしたらいいと思います。

 

日々実践している事、つまりやっている事は、自分がその対象と向き合っている事ですから、そこに自分自身との関わりがあります。その関わりの中から、自分自身を変えていくヒントが見つかります。

 

毎日の習慣にしている事の中にも、ヒントがあるかもしれません。日々自分の生活を支えている習慣を、あらためて丁寧に行っていくと、その過程で何かに気付くかもしれません。自分を変えていくヒントは、たいてい自分の中にありますから、焦らずに日々の習慣を実践していく事が大切です。

 

毎日の小さな気づきを積み上げていくと、それが大きな気づきになって、自分が変わっていくきっかけになります。自分が変わっていく目標にもなります。だから、無理に自分を変えようとせず、何か些細な事に気付くように日々過ごしていくと良いと思います。

 

小さな気づきをメモる習慣も、自分を変えていくヒントになります。小さな気づきを得ても、忘れてしまう事があります。なので、何かノートにメモって記録しておくのが良いと思います。また、書くという行為も、自分自身の記憶化に役立ちます。毎日書いていると、同じような事を書いている事に気付いて、自分にとって大事な事が明確になります。

 

ある程度色んな気づきがたまってくると、ある時、大きな変化のきっかけを得ます。大きなヒントを得ます。人間の成長や学習は、直線的なものではなく、段階的になっています。しばらくは何にも変わらない時期がありますが、ある時急に階段を上るように、より高い状態になります。なので、焦らずに、日々コツコツと小さな気づきを積み上げていったらいいと思います。

 

小さな気づきとは、自分が気付く事ですから、自分に対する小さな理解とも言えます。大きな変化をもたらしてくれるものは、自分の中にあります。そして、自分の中に育っていきます。だから、小さな気づきを大切にして、その気付きを積み上げて、自己理解を高める。そうする事で、大きな変化にヒントを得る。

 

人には色んな不安があります。漠然とした不安があります。そして、自分を変えたい、変わりたいと望みます。でも、どのようにしたらよいか分かりません。それは普通の事です。でも、結局その答えは自分の中にあります。育っていきます。なので、毎日の小さな気づきを大切にして、それらを積み上げて、自己理解を高めていく。そういう事が大切だと思います。ある時、大きな変化のヒントが見つかります。