毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

習慣の振り返りと新たな取り組み。英語のディクテーション。

最近、習慣について新しい取り組みを始めようと思い始めたので、今までやってきた習慣の振り返りも含めて、新たな取り組みについてもお話ししようと思います。

 

相変わらず続けている習慣は、まず、軽い筋トレです。膝付き腕立て伏せ、腹筋、背筋20回、ヒップリフトをしながらグーパートレーニング50回の1セットを毎日です。毎日続けてもうすぐ1年になろうとしています。健康の維持、特にお腹回りの筋力の維持、にとって大事な習慣です。朝のメンタルに対するその場での改善や活性化の効果もあるので、毎日の生活のスタートとしてもとても重要です。

 

そして、軽い体操です。NHK教育のテレビ体操を見ながら10分程度やっています。筋トレと同じく、健康の維持に重要で、特に運動不足解消に伴う頭痛の改善に、凄く役に立っています。この習慣も、生活の土台になっているので、止める事は当面ありません。

 

それと、最近始めたのが軽いヨガという事で、ダウンドッグのポーズと猫の伸びのポーズの2つのヨガをやっています。はじめてだいたい1か月が経ちましたが、簡単なポーズで1分もかけずにやっているので、楽に続けられています。猫背気味の私には、特に猫の伸びのポーズは効果があるように感じます。

 

また、ヨガに関しては、夜寝る前に、妻と一緒に、YouTubeを見ながら簡単なヨガをやるようにしています。健康の事もありますが、夜寝る前に心身をリラックスさせて気持ちよく寝られるようにする為です。はじめて1週間程度で効果もまだよく分かりませんが、妻と一緒にやるのは楽しいし、習慣としても良いと感じているので、続けていきたいと思っています。

 

そして、新たな取り組みとして、英語のディクテーションをやる事にしました。色々とインターネットを調べていると、おすすめとして「英語リスニング無料学習館」というサイトがあって、実際見ていると良さそうだなと感じたので、このサイトを活用してみようと思っています。これまで2年半以上毎朝英語の本読み(Kindle読み)をしていたのですが、先月に、優先して読みたいメルロ=ポンティの日本語の本=Kindleがあって、しばらく英語の本を読むのをお休みにしていました。そして、英語学習に戻そうと思っていたのですが、ディクテーションが良いという話をちょうどこのタイミングで聞いたので、これを機にリーディングからディクテーションに変えてみようと思っています。

 

そんなわけで、習慣の振り返りと新たな取り組みとしての英語のディクテーションの話でした。英語のリーディングは最近あまり学習の効果を感じていなかったので、変えるにはちょうど良い機会ではないかと思っています。ディクテーションに何か効果が感じられたら、別の機会でお話ししたいと思います。