毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

モーニング・ページの活用について考える。ただ思った事を書き留める。

朝の習慣として、相変わらずモーニング・ページを続けています。毎日続けてもうすぐ5カ月にある頃ですが、体調の良い日も悪い日も、どんな時でも、基本的に続けやすくて楽しい習慣です。

 

モーニング・ページは、思った事を自由気ままにノートに書くというだけのものですが、書くだけと言いながら、案外難しいと感じる時もあります。頭に考えている事、思っている事が出てきにくい時もあれば、今はあんまり考えたくない事、ネガティブな事とか、会社での仕事の事とかばかりが巡って、なかなか書き出せないという時もあって、モーニング・ページを毎日続けているとは言え、まだまだだな、と感じたりしています。

 

特に、頭の中で、昨日までの仕事の事が巡る時がよくあって、「今は仕事の事を考えたくないのに!」と思って、違う事を一生懸命考えようとするんですが、すぐに仕事の事が頭の中に侵入してきて、それを打ち消そうというか、払い除けようとして、違う事を考えようとして、そして書く事がなかなか出来ないという事があります。

 

何か、自分にとって、心地の良い事、有意義な事、を書き留めたいと思っているわけですが、今朝は、そんな事は気にせず、仕事の事が湧いてきたら、そのまま書き留めていけばいいんじゃないかなという事に、ふと気が付きました。

 

そんなわけで、あらためて、仕事でもなんでも、頭に湧いてきたら、そのまま書き留めていこうという事に決めました。

 

確かに、「自由気ままにノートに書く」というのがモーニング・ページの良いところなんだから、それをちゃんと実践すればいいんだなという感じです。

 

そんな事を思いながら今朝は、色々と仕事の事など湧いてきた事を何でもそのまま書き留めていたら、最近気になっていた「ポリヴェーガル理論」とか昨日会社で聞いた英語の勉強としての「ディクテーション」とかの仕事とは直接関係のない事が出てきました。

 

ポリヴェーガル理論は、自律神経に関わる迷走神経の最近の考え方に関する理論ですが、身体を大事にしていきたい自分にとっても、良い考え方だなと思っている理論です。なので、今日またふとモーニング・ページに出てきたので、これから改めてポリヴェーガル理論の本を読んで学んでいこうという事を決めました。そして、自分で自分の身体をセルフケアできるようになっていきたいと思います。

 

そして、英語の勉強法としてのディクテーションも、これから習慣としてやっていこうと決意しました。自分と同じく、多動気味で、耳から入ってくる情報を意味変換するのが不得意という人が、ディクテーションによって英語が出来るようになったという話を聞いて、やっぱりそうかと納得しました。そんな事を思い出したので、これからディクテーションも取り組んで行こうと思います。

 

そういうわけで、朝のモーニング・ページの活用について考えてみましたが、結果的に、やりたい事を出てきて決められたし、本来のモーニング・ページの効果が現れたという感じでした。モーニング・ページは、やっぱり何も考えずに、頭の中に湧いてきた事をそのまま、仕事であれ何であれ、書き留めていくのが良いように思います。