毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

疲れを感じてきたとき。習慣の見直し。

夜過ごしている時など、何か疲れを感じる時ってありますよね。そういう時は、習慣を見直してみましょう。今回は、そういうお話です。

 

基本的に、習慣は生活や人生を形作っています。疲れを感じてきたという事は、それは毎日の習慣によると言えます。今日は何か特別な事があって、明らかにその事が原因で疲れている、という事はあります。そういう時は、それほど問題ではなく、日が経てば自然と疲れはとれるはずです。そうではなく、普段通り過ごしているつもりだったのに、気付いたら何やら疲れを感じる。でも、その原因がはっきり分からない。そういう事って本当によくあると思います。なので、改めて、習慣を見直してみる必要があります。

 

見直す方法として、身体的な疲れについて見直してみるというのがあります。夜の静かな時などに、瞑想をするようにして目を閉じて、身体のどの部分が疲れているのか、チェックをしてみましょう。何故これを言うのかというと、意外と身体のどの部分が疲れているか、気付かないからです。瞑想に取り組むようにして、内省して、心を静かにして、身体のどの分が疲れているか、探ってみましょう。手を使って、肩や腰や足などを触ってみると、意外な箇所が疲れていたりします。眼精疲労、首コリ、肩こり、太もも、ふくらはぎ、手、足の裏、とにかくいろんな場所です。また、のどの痛みや、胃腸の調子、そのような身体の調子をチェックする事も大事です。

 

私の場合だと、たいてい、パソコン作業によって、眼精疲労、肩こりや首コリは多いです。また、肩が凝っているからと言って、肩回りをケアすればよいかと言うと、そうではなく、太ももやふくらはぎの血流が悪くなっている事が原因の場合があって、その辺りをマッサージしたりストレッチをしたりすると効果があります。

 

そして、パソコンでの作業、会社の仕事もそうですし、毎日のブログ、イラストなどの作業習慣に基づく疲れが原因だという事も分かります。なので、それらの作業の時に姿勢やその後の身体的ケアなどの習慣についても再考する良い機会です。

 

もう一つの見直しは、この一週間、二週間、一か月の、ここ最近やっている習慣を具体的に見直すという事です。私の場合は、ブログ、イラスト、の他、英語の本読み、瞑想の習慣もありますし、平日の月曜日から金曜日は会社に交通機関を使って出勤しています。また、最近プレイステーションでアクションRPG「Horizon」のゲームをやっている事や、自宅で映画を観ている事などが関係しているかもしれません。そういう事もあって、寝る時間が遅くなっている事も原因かもしれません。また、仕事のストレスもあって、毎日食べている菓子パン量が増えている事が原因かもしれません。胃腸の疲れなどは、上でお話しした身体のチェックでも気づく事が出来るので、合わせて、習慣の見直しを対象になります。食生活や睡眠の質は、疲れに影響しますから、夜の過ごし方の習慣を見直すなど、対策が打てます。

 

そのような感じで、疲れを感じたときは、習慣の見直しをしてみましょう。色々と原因が出てくると思います。基本的に、疲れの原因はありますから、習慣の見直しで必ずその原因は見つかります。

 

習慣は生活を形作っているので、出来るだけ、毎日の習慣を常日頃から把握しておくようにしましょう。