毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

夜の瞑想・ストレッチ・内省を習慣化する。

最近、変化したい、自分を進化させたい、そして、何か新しい事を始めたいという気持ちが高まっていて、でも、どうにもくすぶっている感じがしていました。それで、最近の不調の振り返りという事で、習慣を見直してみたわけですが、その結果、疲れているという事が確認できました。そして、その原因はやはり、何か心が忙しくなっていて、それで疲れているのではないかという事に思い至りました。

 

なので、何か新しい事をして進化したいという事で息巻くのはやめて、むしろ、疲れを取る習慣を作る事にしました。

 

実際、現在までの習慣を見直して何か改善して減らせる習慣はあるのか確認してみますと、朝のテレビ体操、朝の英語の読書、朝の瞑想、どれも上手く言っている習慣で、続けていきたい事ばかりです。また、夜は、ブログ、イラストに取り組んでいます。これらは、それなりに時間と労力がかかりますが、個人的に続けていきたいという思いが強くあるので、やめたくはありません。そして、最近始めた朝食抜き生活。これも、今のところ順調で、疲れの原因にもなっていないし、むしろ体調は悪くなく、朝の時間や余裕も出来てきていて、良い事ばかりです。新しい事を始める妨げにはなっていません。

 

さらに、そろそろ放送大学の前期が始まる頃で、今期は3教科受けるつもりですが、これらも楽しみにしています。

 

そう考えていくと、さらにその上で、何かを足していくのは、生活習慣としては難しく感じられます。むしろ、疲れが溜まってきているので、それらを癒す事をやった方が良いように思います。

 

なので、これから、夜も毎日、心を落ち着かせて瞑想を習慣として行っていく事にしようと思います。瞑想をしながら、しっかり自分に向き合って、内省する事を心がけたいと思います。実際、身体の疲れが蓄積しがちで、回復が追いついていないという事もあるので、内省して自分の状態を観るとともに、自分の身体の状態も観察して、身体のどの部分が痛んでいるか、疲れているか、しっかり確認しながら、ストレッチを瞑想とともに、名付けて「瞑想ストレッチ」を行っていきたいと思います。

 

何か新しい事を始めたい、自分を変えたいと、息巻き過ぎて、と言いながら、大して具体的なアイデアもなく、むしろ心ばかりが忙しくなって身体の疲れも取れていない。非常に良くない循環です。

 

なので、夜の寝るまでの時間を使って、瞑想、内省、ストレッチを組み合わせてやっていく事を習慣にしていきたいと思います。そして、心身の状態や生活習慣を整えてから、時間や余裕が出来てきて初めて、自然な形で新しい事を始めるという事にトライできるようになる事を期待したいです。