毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

変化する方法。のんびり構えて小さく変わっていく。

人生このままでいいんだろうか。自分の生き方とかやってきたこととか、仕事とかも、何か抜本的に見直しをして、てこ入れをして、大きく変化しないといけないような気がするけど、どうやったらいいかわからない。どう変化したらいいか、分からない。こういう悩みってあると思うんです。

 

確かに、思い切って人生の方法を変える、日本を飛び出して世界に旅に出てみる、外国で暮らしてみる、そういう思い切りのよい挑戦をして、人生を変える事も出来ると思います。私はあまりそういう挑戦はしてこなかったように思いますが、確かにそういう挑戦で大きく人生を変えて飛躍していく人たちはたくさんいると思います。でも、私は、無茶な事ではなく、小さくても少しずつでも確実に変わっていけるような変化、人間の自然な方法に則った変化についてお話ししたいと思っています。

 

私が思う人間らしい変化の方法とは、抜本的な見直しではなくて、自分の気付いていない事、見えていなかったところの小さな見直しから始まるのではないかと思います。そこで、どうやって変化を試みるか、2つの方法についてお話ししたいと思います。

 

まずひとつ目ですが、これまでもよく話してきたことではあるのですが、習慣を変えていくという事です。自分が習慣にしている事、もしくは、習慣にしているつもりはなかったけど、習慣になっていた事について、自分が普段やっているありとあらゆる習慣を小さな事から見直してみましょう。その中から、確かに変えたくない、変える必要のない習慣はたくさんあると思いますが、変えてもよい、やめてもよい、やめた方がよい習慣を探し出してみてください。そして見つかったら、それをやめてみる、変えてみる事です。そして、可能なら、空いた時間、スペースで、新しい習慣を入れてみてください。そうすることで生活のリズム、パターンが変わってきます。それが人間らしい基本的な変化の方法だと思います。習慣を変えるという事です。そして、習慣ですから、もちろん一日二日では変わりません。一、二週間継続するように心がけてください。習慣の変化は数週間かかります。

 

もうひとつの問題として、「自分は本当に変われるのか?」という変化への疑念があると思います。なので、本当に変化できるんだという事を”実感”する事が大事だと思います。とりあえず、今日までの二週間やっていたことを思い出してみましょう。二週間の振り返りです。ノートに書きだしてみても良いと思います。リストアップ出来たら、この二週間の古い方から見直して、その頃やった事が、今どのように変化をもたらしているかという変化の経緯を思い出してみてください。きっと、何かしら変化してきているはずです。良い変化ばかりではないかもしれませんが、二週間何の変化もなく過ごしてきたという事はないと思います。人間が変化するというのは、そういう時間スケールだと思います。本当は、人間はそういう時間スケールで変化するものだという意識で、常に変化しようとすることが大事というか、基本だと思います。そういう変化にかかる時間を認識出来たら、上でお話しした習慣を変えるという方法が有効になると思います。

 

確かに人は容易には変化しない生き物です。でもそれは時間のスケールを見誤っているのかもしれません。人間の変化は数週間ですから、そういう認識でちょっと先の未来を変えていくイメージで変化を試みていければ、確かな変化を自分にもたらすことが出来ると思います。自分たちの生きている時間スケールは意外と長いもので、のんびりとゆったりと生きていっていいくらいだと思います。どうせ、一日二日では変わりませんから、もっとリラックスしてどっしり構えて、のらりくらりしながら生きていくくらいでちょうどいいんだと思います。そういう時間間隔で、のんびりと変化していきましょう。