毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

朝は心を整える事からスタートする。身体をよく知り、身体にアプローチする。

朝、いかに心を落ち着かせるか。心を整えるか。1日をより良くスタートするにはとても大事な事だと感じます。

 

常に、身体の状態が心の状態を反映しますから、その意味では身体の状態が落ち着いていないと、心の状態は落ち着きません。前日まで身体が疲れていたり、よく眠れていなかったりすると、それは身体の状態を通して心の状態に影響します。

 

身体は自分自身のバイオリズムによって大きく変化しています。そのバイオリズムが、精神の状態にも心の状態にも影響を与えます。でも、身体のバイオリズムが大きく変化したからといって、その事に気付かず、その都度心の状態をどうにかしようとしても、かえって心の状態は乱されて、精神も心も疲れてしまいます。身体にそのようなバイオリズムがある事を知っていると、その上で上手く対処できます。「今日は身体が乱れている日なんだな。」と思えば、無理に身体を立て直そうとせずに、「今日は無理せずペースを上げ過ぎずに過ごそう。」という風に思えます。このような気づきが、心の落ち着きにつながります。

 

自分の身体の事をよく知っていると、いつでも心の状態を整えやすくなります。逆に、心の状態が大きく乱れていると、無理に何かをしようとしてかえって身体に無理をかけてしまいます。それがさらなる身体の乱れにつながって心の乱れも大きくなります。だから、出来るだけ心が乱れないように、心が整うようにコントロールする事が大事です。

 

身体の状態を反映して心の状態が不安定になったと感じたら、無理に心の状態を思考で何とかしようとせず、身体にアプローチする事も大切です。身体をより良く動かす事です。体操をしたり、ストレッチをしたり、散歩をしたり。いつものように家事をしたり。そのようにしていると、自ずと身体は穏やかになります。そして、それを反映して精神の状態も落ち着いて、心の状態も落ち着きます。身体と精神、身体と心は連動していますから、無理に頭でどうにかしようとせず、常に身体を中心に考える事が大切です。

 

そう言った意味でも、朝は最も心が乱れやすく、精神が不安定になりやすい時です。昨日までの身体の状態を反映しますし、眠っている時の状態も反映します。まだ、意識も不明瞭で不安定です。そして、その事によって余計に心を乱し、身体をさらに乱しやすくしてしまいます。なので、自分のバイオリズムなど身体の事を常日頃からよく知って、無理に頭の思考でどうにかしようとせず、身体に上手くアプローチする事が大切です。そして、身体を中心に考えながら心を落ち着かせる。心を整える。朝はここからスタートするのが良いと思います。