毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

不満が増えてきた事に気付いたら。自分自身を大事にする。

会社に行ったりして日々過ごしていると、不満が増えてきている事に気付く時ってあると思います。会社の不満や組織の不満、また、自分の周りの人たちの事についての不満もあります。それ以外にも、世の中の事や様々な事について、たくさんの種類があって、それらがどんどん大きくなっていったりします。

 

そんな風に色々と不満を感じている事に気が付いたら、それは自分自身を大事にしていない事が原因ではないかと考えた方が良いように思います。

 

漠然とした言い方ですが、生きていると色んな事があります。自分の周りの事で色んな事があるという言い方も出来ますが、自分自身の事について色んな事があるという言い方も出来ます。常に自分は自分自身ですから、起こった事、起こっている事は、自分にとっては自分自身についての事です。

 

不満があるというのも、それは、周りの人たちが原因だったり、会社やその組織が原因だったり、世の中自体が原因だったりしますが、それらの原因に対して不満を感じるか感じないかは自分自身によります。

 

不満を抱えた状態を続けていくのはつらい事ですから、何とかそれらを解決したいものです。そうしないと心身が病んで、どうにもならなくなってしまいます。不満をそのままにして放っておくというのは、自分自身をどんどん疲れさせる原因になります。

 

そして、その不満の矛先が、自分以外のところに向いていても、なかなか解決しない事が多いと感じます。実際、不満は愚痴みたいな形で言葉に出て、発散して解消しようとしてしまいがちですが、それだと毎日のように愚痴を言い続けてしまったりします。実際には、不満は解決されておらず、解消されていないという事です。

 

なので、自分自身と向き合ってみるのが良いように感じます。不満を感じているのは自分で、つらいのは自分ですから、きっと自分は何か無理をしているわけです。そして自分自身が内側から悲鳴を上げているのです。そういう自分にまず対処してあげる事が大切だと思います。

 

世の中が悪いとか、周りの人が悪いとか、自分自身が悪いとか、良い悪いはあるのかもしれませんが、それはあんまり意味がありません。悪い方が対処する必要があるとか、悪くないから対処する必要はないとか、そういう話でもありません。

 

そういう良い悪いの判断ではなくて、自分自身をどう感じているのか、何についてつらく感じているのか、そういう気持ちを理解する事が大切です。もしかしたら、不安でいっぱいなのかもしれません。寂しさでいっぱいなのかもしれません。そういったつらさを抱えたまま、でも、ずっとないがしろにしているのかもしれません。そういう自分と向き合って、受け入れてあげる事がまず大切だと思います。そうしていけば、自分自身にとってどう不満を解消していけばいいか、分かってくると思います。

 

そういうわけで、日々の中で不満が増えてきた、膨らんできたと感じたら、自分自身に目を向けて自分自身と向き合う事が大切なように思います。きっと自分は不安やつらさでいっぱいです。それを受け止めて、理解する事が不満を解決する一歩につながるように思います。