毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

深呼吸の習慣化によって脳の疲労感や停滞感を軽減する。ウェルビーイングを目指して。

脳の疲労感や停滞感は、日々のモチベーションやメンタルに影響して、けっこう不快で煩わしく感じます。原因は、毎日の仕事やストレス、パソコン作業、スマホの見過ぎ、また、仕事や人生、生活での焦りなど、色々あると思います。私は、そういう不快な状態を軽減したいといつも思っています。

 

そこで、これから、意識的に深呼吸を習慣として行っていきたいと思っています。大袈裟の事を言っていますが、案外ちゃんとした呼吸をする事を忘れがちで、浅い呼吸に無意識になっている事が多いと思います。私自身、瞑想を習慣としてやっていて、呼吸に意識して取り組んでいるので、それなりにその効果は現れているんだとは思いますが、それとは別に、深呼吸そのものをする習慣を身につけたいと思っています。

 

深呼吸の効果はいろいろ言われています。ひとつは、呼吸の速度がゆっくりになる事で、副交感神経が優位になってリラックスする事です。脳の停滞感、退屈感は、何か落ち着かなくなってくる感じがあるので、リラックスするのはとても心地が良いです。脳の停滞感は、ドーパミンが枯渇したような感じで不快ですから、リラックスしてセロトニンが出るような感じになるのが良いのではないかという気がします。当然、酸素を多く取り込もうとするので、身体や脳はすっきりした感じになりますし、血行も改善します。また、呼吸によって脳が少し動く事で、脳脊髄液の循環が良くなるという事もあるようです。

 

深呼吸に伴う効果として、深呼吸をすると肺に多く酸素が入るようにとか、お腹から空気を多く出そうとするとか、そういう動作を意識的に行う事で姿勢が良くなる感じがあります。なので、そういう深呼吸の動作が、姿勢を改善したり、お腹周りの筋肉を使ったり、身体自体もリラックスしたりして良いと思います。

 

そういうわけで、これから、深呼吸を習慣として取り組んで行こうと思います。とは言っても、大したことをやるつもりはありません。呼吸は腹式呼吸で行って、口から息を出してお腹から空気をたくさん出すようにして、鼻から多くの空気を吸うようにしようと思います。普通の深呼吸です。10回くらい吸ったり吐いたりする事を1セットにして、それを毎日やろうと思います。多分1、2分で終わります。

 

私自身、新しい事を習慣化する事が好きなので、色々とやろうとするのですが、それで忙しくなり過ぎたり、気持ちばかりが焦ったりします。ウェルビーイングを目指す私としては、まず、自分の今ここを取り戻して、心が落ち着いた状態になる事が大切です。その意味では、呼吸は、脳と身体、心と体をつなぐ中心だと思っています。これから、ウェルビーイングを意識して、習慣として深呼吸に取り組んで行こうと思います。