毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

身体

考える事に集中したい時は、何かをしながら考える。

人は、なかなか1つの事に集中できません。これに集中したいと思っても、気が付いたら違う事をやってしまっています。 きっと人間というのは、何か1つの事に集中して出来ない生き物なんだと思います。何かをしながら、何かをやるのが良い生き物なんだと思い…

気分が良い時に新しい事を考える。心と身体の状態を安定にして冷静さを保つ。

何かを新たに始めたい時、何かやりたい事を考えたい時、何か今までにない事を計画したい時、それらは気分が良い時にするのが良いと思います。間違えても、気分が良くない時にしないようにすべきです。 気分の良くない時、気分がネガティブな時、そういう時に…

体調が悪くなるのは良い機会。

人は体調が良い時もあれば、悪い時もあります。それも人の持つ周期です。悪い時は悪い時なりに過ごす。そういう事も大切です。 体調が悪くなる時には、それ相応の予兆があったりします。ですが、その時は気付かないものです。体調が悪くなった後に、色々とそ…

冷静さを生活の中心にする。身体を整え、集中力を発揮する。

冷静さを生活の中心にする。この生き方はとても大事です。 人の心は本当に揺れ動きやすいもの。揺さぶられやすいもの。ですが、そのような不安定な心の動きに身を任せていると、いつまで経っても不安定なままです。頭もまともに働かず、自分の生産性も上がら…

人には周期がある。もう一人の自分を育て、客観的に把握する。

人には周期があります。人の身体には周期があります。バイオリズムがあります。 言うと、双極性障害みたいなものなのかもしれません。良い時もあれば悪い時もある。良いと悪いとを行ったり来たりする振幅を持った周期。良い事があったと思ったら、徐々に悪く…

大きく飛躍しようとするより、今が冷静である事が大切。

自分自身をより良く前に進めていきたいと思う時は、何かを大きく飛躍させようとするのではなく、今の状態で冷静であろうとする事の方が良いと思います。 何か今の状態が嫌だ。良くない。だから、いち早く今の状態を脱して、今の状態とは違うステージに大きく…

世の中のありとあらゆる事の中で生きていくには身体の状態が大事。

人は身体が中心なのである。そう思います。色んな欲求も実現したい事も、生きていく中ではたくさんありますが、それも源は身体なんだと思います。 世の中、生きていく為には、色んな事をやっていかないといけないし、でも、色んな事が出来るとも言え、ある意…

上手くいかない時は、身体の状態を整える。

いつでも、身体の状態を整える事が大事です。何か調子が出ないと思ったら、身体の状態を整える事です。 精神の状態も、結局は身体の状態に基づいていますから、精神の状態が良くないなと思ったら、身体の状態を整える事です。 身体の状態の整え方というのは…

ちょっとした事に気付く。それが人生を充実させる。

もっと繊細に、もっと丁寧に、自分の周りで起こっている事に気付くようにすれば、それが日々を充実させてくれると思う今日この頃ですが、人生とは日々を積層していったものであるわけだから、日々そのようにちょっとした事に気付くように過ごしていけば、そ…

精神の怠慢。思考と知恵を使う。

人は多くの時に「精神の怠慢」に陥ってしまいます。できるだけ、それを回避して、前に進んでいきたいと思います。 精神の怠慢とは何かと言うと、読んで字のごとく、人間の精神は放っておくと怠慢になってしまうという事です。基本的に精神は怠慢なので、自然…

何かに集中する事は心地良い事。心や身体の状態を認識して、環境を整える。

何かに集中する事は、人にとって心地良い事。出来るだけ、そのような状態に持っていけると良いと思います。 不安な状態になると、何かに集中する事は困難になります。だから、不安な状態はどうにかしたい。不安な状態をどうにかして、それから、何か集中する…

時間とはネガティブな状態と定義する。快適さやポジティブさが大事。

快適感、幸せ感、ポジティブな感情、そのような状態ではない時に、「時間」というものを感じる。時間というものを、このように理解する事が出来るのではないかと思います。 何かに没頭している時、時間を感じない。それが人間だとすると、時間を感じる時とい…

ウェルビーイング。セロトニンの分泌によって心を穏やかにする。

人にとって最も大事な事はウェルビーイングだと、相変わらず思っているわけですが、それを実現する為の大事な事のひとつは、心が穏やかである事だと思います。心が穏やかな状態である事が自分にとっての基本であれば、何でもできるように思います。 心が穏や…

いつだって前を向いて進んでいく。その為には、身体の舵取りは大事。

人が前を向いて進んでいくのは、自然な事ですが、前を向いて進んでいけない時は困った事態です。それでも、基本的には前を向いて進んでいくのが良いと思います。 その時、気持ちがついていけない場合があります。実践的には、どんな事態であれ前を向いて進ん…

自分を客観的に見てあげる時間を作る。

自分を客観的によく見てあげる。定期的にそういう事をしてあげる事は大切だと思います。何かと外の情報ばかりに触れていると、その事で頭がいっぱいになって、自分の頭の中がかき乱されてしまいます。そして、自分をないがしろにしてしまいます。 そのような…

気分は身体の状態による。疲労、気候、睡眠、姿勢。

気分は身体の状態による。この事はよく知っておかないといけません。気分がいまいちになってきたからと言って、自己否定的な気持ちに陥ったり、よりいっそうネガティブな気持ちにはまり込んだりするのは勿体ない事です。そもそも、身体の状態がいまいちなわ…

気分は身体の状態を反映する。気分が良い時に何をしたいか考える。

今の状態がどのような状態であれ、気分がネガティブだったら、それだけで今の状態を悲観してしまい、生きるのがつらくなってしまいます。一方、気分がポジティブだったら、それだけで今の状態を楽観して、生きるのが楽しくなってきます。それくらい、気分と…

疲れた時はとにかく休む。人は前進する生き物。

にっちもさっちもいかなくなって、疲れ果ててしまう事ってあると思います。それでも、精神的には、何とかしないといけない。止まれない。そう信じ切ってしまって、そして、結局どうしようもなくなる。無気力になる。 そういう時は、休むしかない。そう思いま…

ストレスは大きな問題。身体を休ませる事がストレスを減らす方法。

人間にとって、ストレスは大きな問題だと思います。悪いという意味ではありません。ですが、ストレスが、生きていく上で大きな問題になるという事です。 ストレスがフリーな状態で生きられたら、どんなに楽で、どんなに心地良いだろうかと思います。たまに、…

良い姿勢を維持する習慣。筋トレ、体操、ストレッチ、マッサージ。

良い姿勢を維持する事はとても大切だと感じます。たいてい、調子が悪くなってくる時というのは、良い姿勢を維持できなくなっています。 精神的であれ、肉体的であれ、調子がいまいちな時というのは、良い姿勢を維持できないどころか、姿勢が悪くなっている事…

調子が出ない時は身体をケアする。姿勢、ストレッチ、マッサージ。

調子が出ない時は、意外と身体のケアを忘れています。調子が出ない事に、あれやこれやと悩み、考える前に、自分の最近の体調に対するケアを振り返る事は大事です。 最近疲れやすいな、と思っていると、実は凄く姿勢が悪くまま過ごしていたりします。それは、…

疲れを感じる時は身体と対話する。

疲れを感じるなら、身体と対話する事が凄く良いと思います。きっと、身体と対話するのを忘れています。 疲れている時、きっと身体の何処かが疲れています。首や肩が疲れているかもしれません。腰や足が疲れているのかもしれません。心を静かにして、身体の状…

身体にとって基本的な習慣。呼吸、水、姿勢、ストレッチ、マッサージ。

身体にとって大事な事。基本的な事。ちょっとした事からちゃんとやる。大事だと思います。 なんか調子が悪い。体調がいまいち。ずっといまいち。でも、いくら待っても本調子にならない。そういう事ってあると思います。そういう時はやっぱり、基本的な事、基…

人は身体の状態が最も重要。考える事も感じる事も全部。

人にとって身体の状態が良いかどうかは、凄く重要な事。どんなに世の中が上手くいっていようとも、自分の身体の状態が悪かったら、そんな状態良いわけない。逆に、どんなに世の中が悪かろうとも、自分の身体の状態が良かったら、自分の事は自分で何とか出来…

自分自身の存在。身体と脳と、認識と感覚と創造。

自分というものの在りかというのは、おそらく人間の脳の辺りを中心にあるんだろうと想像します。自分というものの存在は、身体全体の活動のおかげで成り立ち、支えられ、そして、脳の中枢神経を中心にあるんだろうと想像します。神経細胞をはじめとした活動…

体調が悪い時は身体を大事にして感謝する。

体調が悪い時ってあると思います。そういう時こそ、身体を大事にして感謝する気持ちを持ちたいものです。 体調が悪いという事は、身体の状態が悪いという事をメッセージとして発しているという事です。身体に無理がかかっていたという事を伝えているわけです…

イライラやストレスは身体の疲れ。身体を大事にする習慣。

いつだって、身体を中心に考える事が良いと思います。頭でどうにかしようとする前に、まずは身体だと思います。 日々、イライラしたり、ストレスがたまったりすると思います。そういう時はたいてい身体が疲れています。なので、身体のケアをしてあげる事が大…

前に進めない時は諦める。そうしたら前に進み始める。

諦めたら前に進む。人間の謎な仕組み。本当に不思議です。 急いで前に進めないといけないと焦っていると、全然前に進めず、そして、精神的にも追い込まれて、身体的にも追い込まれて、そして、諦めたら、突然前に進めるようになる。そういう事ってよくありま…

主観的な時間をコントロールする。身体が濃縮された主観的な体験を作る。

生きているという事の質にとって大事なのは、「主観的時間」をコントロールする事だと思います。コントロールするというか、実際は、主観的な時間を長くするという事だと思います。 主観的な時間と言っているわけだから、それは時計で測れる時間ではなくて、…

頭で考えず、身体で考える。身体の声を聞いて、身体と会話する。

できるだけ、頭で考えず、身体で考える方が良い。よく思います。 身体は実は疲れているのに、その事に気付かず過ごしてしまう事ってあると思います。実は足が疲れていたり、痛めていたりするのに、その事に気付かずにずっと歩き続けてしまったり、走ってしま…