毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

言葉

「人と話をしたい」という欲。心を鎮める。

人が人と話をするというのは、人間にとって普通の事ですが、この「人と話をしたい」という事が過剰になると、それが問題になります。想像しているより、人は人と話がしたいんだと思います。 もう少し言うと、人は人に話を聞いてもらいたい、他の誰かに話を聞…

自分と向き合う事から始める習慣。周りの事に囚われない。深呼吸・水・言葉

日々、仕事や人間関係でこうも忙しいと、自分と向き合う事が難しいと感じます。というより、自分と向き合うという事すら忘れがちです。なので、出来れば、自分と向き合う習慣を持っているとバランスがとりやすくなるように思います。 自分と向き合うには、ま…

気持ちを前向きに整える。頭は、自動思考に任せず、言葉を積極的に使う。

仕事の悩みや不安があるときに、頭の中で自動思考が起こってしまう事ってよくあると思います。そして、その悩みや不安をどんどん膨らませてしまって、鬱になったり疲れてしまったりします。この自動思考の仕組みは何とかしたいものです。 ネガティブな時の自…

冷静な心になる習慣。身体、音楽、言葉。

仕事や色んな事での悩みや不安で、頭がいっぱいになって、考えるべき事をちゃんと考えられない事ってあると思います。心に余裕が無いと、頭は良い感じで働かず、上手く物事を進められません。なので、そんなときは、そんな不安定な頭の状態で何とかしようと…

不安・不調を感じる朝。安心の自分時間を作る。身体と言葉。

朝から、不安感や身体の不調でいまいちな時ってありますよね。心身ともになかなか立ち上がらなくて、1日を良い感じで始められない。 日常的な事、仕事の事やそこでの人との関係の事、色んな気にしている事、気になっている事に、頭が気を取られるのに任せて…

ハイデガーの「世界-内-存在」から、感情や生きる目的について考える。

生きる目的やミッションを考える上で、そもそもその前に、人間はどのような状態にあるのか、状況にあるのか、そこから考えていきたいと思います。 ハイデガーの「世界-内-存在」というのがあります。人間をはじめとする存在者は、まず世界があって、そのうち…

生きる目的やミッションについて考える。自由、言葉、モーニング・ページの習慣。

人生に、生きる目的やミッションのようなものは必要なのだろうか。今回はそのような事について考えてみたいと思います。 私が大事にしている事、私にとって最も重要な事は、ウェルビーイング(Well-being)だと思っています。そう思うようになってから今に至…

感じる自分が中心。身体や言葉へのアプローチとフィードバック。

いつだって人は「感じる」が中心だと思っています。何をしていても、何を考えていても、感じる事が無ければ生きているという感じがしません。 感じるのは自分自身なわけですが、自分の身体もいつだって、「感じる」を通じて何かを伝えてくれます。自分自身は…

言葉の不正確さが新しい意味を生み、言葉が暴力と化す。

言葉というものは、本当に難しい。つくづくそう思います。言葉の使い方を間違えると、容易に人を傷つけてしまうし、また、一方世の中の曖昧な言葉に振り回されている事もあります。 言葉を使うという場合に、一般に、自分の思っている事を言葉にして、それを…

習慣が自分を作っていく。行動する自分、話す自分の現象学。

私は、日々習慣を大事にして生活していますが、最近、身体の現象学を勉強していて思うのは、やっぱり日々の習慣が自分を作っていくんだなという事です。 例えばコーヒーを飲むという場合にも、自分の身体の一部である手がコーヒーカップを持ち口の運ぶわけで…

人間は「自分」を創ろうとしている。現象学的な自己形成という事について考える。

昔からある疑問の1つに、「一体人間は、何をしようとしているんだろうか??」というのがあります。最近現象学というものに触れて、色々と考えを巡らせていると、実は、人間は自分自身を創ろうとしているのではないだろうかという気がしています。 自分や意…

世の中は基本的に「権力とその論理」で回っているんじゃないだろうかという事。

世の中というのは、基本的には、権力を中心に回っているんじゃないだろうかと思っています。それは、最近のロシアとウクライナな情勢のような国際政治的な問題を見てもそのように思うし、また、相変わらず大河ドラマが好きで今年も見ていますが、源頼朝とそ…

話をする事の難しさ。言葉は文脈があってはじめて意味を為す。

人と話をする事は難しいなと思う事がよくあります。それは、話す事だけではなくて、自分の中で考える事でもそう思います。 1人で、何かを考えているとき、頭の中で、言葉が湧いてきます。そして、その言葉を足掛かりに、思考が展開していきます。そうやって…

毎朝の習慣。モーニング・ページ。考える時間・フィードバックの時間・自由気ままの時間

私がこのところ、毎日行っているのが、ジュリア・キャメロンの「モーニング・ページ」です。思っている事を自由気ままにノートに書き出す事。そのような事を通して、自分の中の潜在的な声、気持ちを聞いて、そして、クリエイティビティを取り戻そう、蘇らせ…

どうにも上手くいかなくなった時。原因を考え、自分を大事にして、言葉にして、寝かしておく。

どうにも、上手くいかなくなる時ってあると思います。人生が上手くいかないって時が。そんな時どうするか、とにかく自分に向き合って考える…。それが大事なんじゃないかってと思います。 そもそも、上手くいかないと感じる時って、何故上手くいかないのか、…

日々の生活で大切にしている事を振り返る。思考・言葉・身体・勉強・会話

自分が毎日の生活の中で、いつも大切にしている事を振り返ってみようと思います。 まず、思考です。考える事です。人間にとって、また、自分にとって、出来る重要な事は考える事だと思っています。これまで経験した事や記憶してきた事、頭の中にある情報、色…

知的好奇心を満たす生き方。主観的世界=自分の観ている景色を創る。

人が生きていく事にとって、ウェルビーイング(Well-being)は最も大事なことです。そして、私にとって、ウェルビーイングな人生を歩むその1つに、「知的好奇心を満たす」という気持ち、欲求があります。この「知的好奇心」が自分を底から突き動かしているよ…

言葉はポジティブにもネガティブにも絶大。自分にも他の人にも。

よく、他の人、周りの人の言葉、言動に振り回されて混乱し疲れた、傷ついた、不安になったという事ってないでしょうか。そして、自己否定に陥ったり自分を責めたりして、ドツボにはまる、みたいな。私はよくあります。 言葉の力は人にとってとても絶大で、ポ…

思考と言葉が大事な理由。脳内のフィクション・メディア・想像の力は無視できない。

私は、頭の中で思考して、言葉を紡いでいく事を習慣として意識的にやっています。朝の毎日の習慣としてのモーニング・ページやブログも、そういった事の一環と言えます。思考と言葉は、習慣であり、日常です。 自分自身、自己はどこにあるのかという問いに対…

創造するプロセスを経て、言葉や物語が生まれ、自分や人を解放する。

人間に言葉や文字が無かった頃、人の頭の中は、どんな感じになっていたのだろうか。毎日のように頭の中で言葉を紡ぎ出しては何かを考えている、そんな自分にとっては、とても不思議な事です。 頭の中で、視覚的なものから言葉や意味など、色んな事を巡らせて…

人は不確実な世界を生きている。だから、錯覚し、言葉を紡ぎ出す。

人は、不確実性の高い世界を生きていると思います。人間の脳内の神経系はネットワークを形成して活動していて、ある程度規則性はあるにせよ、その活動はすごくランダムです。だから神経ネットワークに基づいて形成している意識にとっては、凄くランダムで不…

毎朝、リラックスしてメタ認知の時間を持つ。モーニング・ページとコーヒーと。

毎朝、思っている事を自由気ままにノートに書くというモーニング・ページ。最近はこれを習慣としてやっていて、とても心地良く感じています。ただ思った事を好きなように書くだけ。でも、その時間は凄く有意義で心地良くて、日々を支える大事な時間。 ただ自…

習慣の振り返り。軽い筋トレ、テレビ体操、モーニング・ページ、英語の本読み、ブログ。

春が少しずつ近づいてきたように感じる今日この頃ですが、今回は、最近までの習慣の振り返りをしようと思います。 相変わらず、軽い筋トレは毎日続けています。膝附き腕立て伏せ、腹筋、背筋を20回、ヒップリフトをしながらグーパートレーニング50回とい…

挑戦したい事。それは「希望ある未来のイマージュ」。メディアを乗り越える世代。

こうして毎日ブログを書き続けているのですが、気が付いたら1年半が経っていました。早いのか遅いのか、よく分かりません。でも、とにかく言葉を書き連ねる事は、今となってはとても大事な事で、生活の土台で、とても楽しい作業です。 ジュリア・キャメロン…

言葉によって自由になれる。文化的生き物=人間。

人間は、他の動物と同じ生き物ですが、彼らとは違って言葉を使う生き物です。言葉の原型みたいなものは、他の動物にもあるとは思いますが、ここまで「言葉」として発達させた生き物はないと思います。 そして、人は言葉によって自由を感じ、自由になれる。そ…

「言葉を使う事」は人間にとってのモビリティ。頭の中とあらゆる媒体と。

人間にとっての情報とは、事実や知識だけではありません。経験した事や記憶も情報と言えますが、それだけでもありません。人にはいろんな悩み事や問題もあって、それらも情報です。そして、色んな思い、苦しみ、気もちも、全部情報です。頭の中にある、あり…