毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

毎日の習慣、考えている事、実践について、基本哲学好きとして、とにかく書き続けています。

哲学

承認欲求や自己効力感の問題を克服する。自己理解を高め、自由になる。

人は、承認欲求の問題を抱えやすい。だから、自分と向き合って、自己理解を深める事がとても大事だと思います。 人間は、自分の力を感じたい。自己効力を感じたい。ですが、それを自ら感じられないから、自分以外の誰かや社会から感じさせてももらいたいと願…

目標を設定する事は大事。心が躍るような喜びと直結している事。

目標を設定する事はとても大事です。そして、実際目標を設定するという事は、簡単な事ではありません。ですが、自分にとって良い、最適な目標をするという事が、物凄く重要です。そう思います。 目標は、漠然と設定しても、何の意味もありません。漠然と設定…

煩悩を滅して、意識を集中させる。

人は基本的に煩悩に苛まれます。仕方のない事ではありますが、出来れば、この煩悩を滅して、意識を集中させるのが良いと思います。 頭の中を煩悩に任せていると、考えはあらぬ方向に流れていって、気が付いたら嫌な事を思い出していたり、ネガティブな事を考…

現代の社会は意欲を必要としている。

この世界で生きていくという事は、ある意味、意欲を必要としている。というか、意欲は求められている。そう感じます。 現代の自由主義社会の世界においては、基本的に、人の自由に基づいて社会が作られようとしますから、人の自由に基づいた活動が無ければ成…

人にはやれる事がある。それで十分。

人は何でもやれなくてもいいんだと思います。何でもやれなくても、何かは出来ます。それをやったら良いんだと思います。 確かに、何でもやれた方が良いような気がします。ですが、人間というのは、何でもできません。特に現代は、人の出来る事はたくさんあり…

張りがある程度に生きる。

結局人生、張りがあるのがいい。そう思います。生きる張り合いがある。そういう事が良いという事です。 自分の人生を、張りのあるものにする。そういう風に考えると、生きて死ぬまでの間に、何か張りのあるような生き方が出来ればよい、そういうようにも思え…

とにかく出来る事をやればいい。自分を表現する事が人間の生き方であり、喜び、快、解放。

とにかく人間、自分が今出来る事をやっていったらいいんだと思います。人間、出来る事は実践。なので、ただ、今出来る事を実践としてやればいいんだと思います。 何か凄い事をやろうとしなくてもいいんだと思います。凄い事って、特に決まっていないし、せい…

仕事だろうか何だろうが、生きていく上で自律性は大事。

やっぱり、人には自律性というものが大事だと思います。自分の自律性を発揮していないと、生きていくのは大変なんだと思います。 自律性を前提とせずに、何か自分に強制的にやらせようとしても、絶対に長続きしません。それはやっぱりやらなくなるし、むしろ…

自分が望むように生きる。自分の奥底にある望みをよく知る。

人は、自分が望むように生きる。結局とても大事なように思います。 自分が望むように生きる事と、欲を満たそうと生きる事は、どこか違うように思います。 自分は一体自分の人生に何を望んでいるのか、この事にしたがって自分自身が自分の為に生きるわけです…

主観的な自分と客観的な自分を行き来して生きる。感情を生きる生き物として。

人生調子が良い時もあれば悪い時もある。人生は波がある。そういうものです。 人間には感情という反応性の高いものがあるので、どうしたって、その波の影響を受けます。その波に呼応するように、調子が良い時は感情はポジティブに、調子が悪い時は感情はネガ…

自分の事ばかり気にして苛まれる。自分以外の事について考え関心を持つ。

人は気が付いたら苛まれている。苛まれてつらくなっている。落ち着かなくなっている。そして疲れる。人とはそういうところがあります。 周りからどう思われるか、人は気が付いたら凄く気にしています。そして、ネガティブに思われる事を特に凄く気にしている…

物事が進んでいくとは直線的な努力ではない。断念も大いなる気づきも重要。

何か物事が進んでいくというのは、少なくとも単線的ではない。そう思います。直線的な進み方はしないんです。 例えば、努力は、毎日のようにやっている。でも、だからと言って、結果は努力に比例するかというと、そうではないわけです。 やる事を一定にやっ…

才能は誰にでも必ずある。発揮する事は最良の喜び。

人には必ず何らかの才能がある。そう思います。ですが、皆がひとしくその才能をちゃんと発揮できているかと言うと、そうとは限らないかもしれません。ですが、才能は必ず皆持っている。そう思います。 才能とは、自分が選べるものではないかもしれません。で…

人は今できる事しかできない。それでも、出来る事は増えていく。

人は、自分が今出来る事しか出来ない。そういう生き物です。今できない事をやろうと思っても、やり方が分からないわけですから、出来るわけがない。そういう事です。ですから、今できる事をやる。それしかないわけです。 ただ、出来る事を繰り返しやるだけと…

新しい事を生み出すためには、心の栄養が大事。

心の栄養がたまには欲しい。そう思います。 人は、自分だけで新しいものを生み出す事は出来ない生き物です。偶然何か新しいものを生み出すという事はあっても、自分独りで頭の中で何かを考えて、そこから新しい事を生み出すというのは、かなり難しいという事…

人の不得意と得意は裏と表。得意な事を見つけるチャンス。

人の不得意と得意は単なる裏表。不得意と思っている事は、実は得意な事に転ずるという意味で裏表。そういう事です。 人は不得意な事で悩みます。苦しみます。ですが、その不得意な事というのが、実は得意な事にもなりうるのです。 不得意と言うと極端かもし…

好きな事はやったら良いんです。

基本的には、好きな事をやったら良いんだと思います。そんな、大それた事をする必要なんてなくて、ただ好きな事をやったらいいんです。 好きな音楽があるなら、それを聴いたら良いんだと思います。せっかくその音楽が好きなんですから、時間が空いたらそれを…

人間は自分の知っている事しか出来ない。新しい事をする為には新しい事を知る事が大事。

人間というのは、知っている事ならできるんですが、知らない事はできない。そういう生き物です。 知らなくても偶然何か新しい事やったりしますが、意図してする事は出来ません。基本的には、知っている事しかできないわけです。 だから、何か新しい事をやろ…

自分の欲求やその裏にある不安について振り返る習慣。

自分の欲求について、たまには振り返って確認してみる。良い習慣だと思います。 小さな事から大きな事まで、何でもいいから自分の抱えている欲求について挙げてみる。そして、考えてみる。そこから何か、自分自身の事について解るかもしれない。 欲求には、…

自分の中の潜在的な欲求を認める。その先に自分の真の生き方があるかもしれない。

人には、その人なりの欲求があります。そういった欲求は、せっかくあるなら満たしに行ったらいいんだと思います。確かに欲求は、それが過剰になると身を滅ぼしかねませんが、そして、人に迷惑をかけかねませんが、とはいえ、自分の中にある欲求を、無いもの…

メンタルの状態はとても大事。喜びや楽しさをよく知って、より良く生きる。

人は、メンタルの状態が良いとより良く生きられる。当たり前と言えば当たり前ですが、そうであるとすると、メンタルの状態をいかに良い状態に保つか、とても大事です。 メンタルの状態として、日々、喜びを感じられると凄く生きやすいと感じます。喜びを感じ…

明日がやってくる前に、今日という日を過ごす。

常に明日はやって来るのですが、その前に今日という日があります。今日という日を過ごしたら、その続きとしての明日がやってきます。明日がどういう日になるかは全く分からないのですが、今日の次に明日はやってきます。 今日、このように過ごしたから、その…

過剰さの問題。世界をよく見て、自分を客観的に見る。

人には、過剰さというものがよく問題になります。今の自分で、何も問題が無いのに、何かと過剰なものを求めようとし過ぎて、バランスを崩してしまう。勿体ない事です。 案外今の自分で問題ないわけです。意外と上手くいっているわけです。ですが、よく自分の…

自分を変える為に、新しい問いを立てて自分の思考パターンを変える。

人間の考える事というのはそう容易には変わらない。そう思います。 人が何かを考えるとき、そのひとつとして、何か問いを立てるわけですが、その問いが結構重要で、問いにバリエーションがないと、いつも同じ問いを立てては、同じような答えをして、結局いつ…

疲れている時は諦めて休む。身体を解放して精神をリラックスさせる。

疲れている時は諦めて休む。これに限ります。どうしても今日中にやっとかないといけないと悩んでいるかもしれませんが、そんな状態では今日やっても上手くいきません。なので、今日を諦めて休むに限ります。 人間は、諦める事で前に進む事が出来る生き物です…

ウェルビーイングの為には心と環境を整える。色んな価値を見出す力=能力を身につける。

人のウェルビーイングは、生きていく上でとても大事だと思うのですが、その為には、心を整える事が重要だと思います。 心を整えると言っても、どうしたらよいのかという感じですが、大事なのは、自分自身の環境を整えていく事のように思います。 自分を取り…

人間の許すという行為、許すという言葉は必要なのか。

人間の許すという行為は、一体有意義なのだろうか。もしくは、許すという言葉は、意味があるのだろうか。 例えば、人と人との間で、相手から嫌な事をされた場合に、自分は許せないと思っているのに、相手を許すべきだと考えて相手を許した方が良いのだろうか…

人生とは車をドライブさせるようなもの。

いかに自分の人生を進めていくか。それは、車で言うところのドライブという感じ。 人生、いかにサバイブするか。そのような感じで生きていくというのもありますが、サバイブとは、つまり、生き残るという事であって、生き残るために生きていくというのはつら…

ほとんどの事は出来なくていい。出来ない事を認識しておくが大事。

出来ない事はたくさんある。というか、ほとんど出来ない事ばかりである。人とはそういうものです。ほとんどの事は出来なくていいんです。 逆に言うと、ほとんどの事が出来るというのはあり得ないし、たくさん出来る事があるというのも、あんまりありません。…

ポジティブな事を振り返る習慣。自分にとっての喜びを知り、力強く生きていく。

この一週間を振り返って、自分にとって良かった事、上手くいった事、色んなポジティブな事について思い出す。大事な習慣だと思います。 日々忙しい事にずっと振り回されたままでいると、頭はどちらかというと、ネガティブな方に引っ張られます。ただでさえ、…